早実・清宮の夏を終わらせた八王子「100キロのストレート」 (3ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Kyodo News

 送りバントを挟み、一死二塁。打席に清宮を迎えたバッテリーは、外に1球ボール球を見せた後、清宮のインコースにストレートを投げ込んでいる。しかし、それは勝負にいったボールではなかった。細野は言う。

「早乙女には『絶対にボールにしてくれ』と要求しました。先取点を取られたくなかったので、この打席では勝負しないつもりでした。インコースを突いたのは、2打席目以降を考えてのことです」

  左投手の中には、左打者のインコースに投げ込むのが苦手という投手が意外と多い。だが、早乙女は左打者の懐を苦もなく突ける制球力がある。ただ歩かせるの ではなく、「インコースを突ける」と清宮にインプットさせたかった。結局、この打席は敬遠気味の四球で清宮を歩かせた八王子バッテリーだったが、後続を抑 えて初回を無失点で切り抜けた。

 八王子の安藤監督は「清宮対策」について、こう語っている。

「一晩寝ずに考えて出した結論は、『無理に勝負しない』ということでした。特に先取点はやりたくない。また、勝負する場合はポジショニングを変えていこうと。ここまで極端なシフトを敷いたのは初めてです」

 確かに極端な「清宮シフト」だった。ライトが立っていたのは、一塁線沿いのライトポールに近い位置。センターは右中間、レフトは左中間を詰め、外野の三塁線側は広大なスペースが空いていた。また、ファースト、セカンド、ショートも右に寄り、かなり深い位置に守っていた。

「打球の傾向を見て、レフト線に行くことはないだろうと。昨日、初めてこのシフトを練習しました。神宮球場は左中間と右中間に『明治記念館』の広告があるのですが、レフトとセンターには『明治記念館を守れ』と指示しました」(安藤監督)

3 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る