FISHBOYがイギリスでの番組出演に「本当に泣きました」 国内外での大詰めに向けCyberAgent Legitが勝負に挑む

  • text by Sportiva

CyberAgent LegitディレクターFISHBOY photo by Hirose HisayaCyberAgent LegitディレクターFISHBOY photo by Hirose Hisayaこの記事に関連する写真を見る

CyberAgent Legit インタビュー① FISHBOY

 プロダンスリーグ「D.LEAGUE」の4シーズン目のレギュラーシーズンが5月19日に終了した。今シーズンはCyberAgent Legit(サイバーエージェントレジット、以下レジット)が優勝し、22-23シーズンに続き、レギュラーシーズン連覇を達成。そのチームのディレクターを務めるのが、FISHBOYだ。ダンサーとして世界一になった実力の持ち主で、オリエンタルラジオ中田敦彦の弟としても知られている。

 レギュラーシーズン終了後の6月9日(日)には、チャンピオンシップ(CS)が待ち構えており、ここでシーズンチャンピオンをかけて戦うことになっている。昨年は惜しくも決勝で敗れ、準優勝となってしまったレジット。今シーズンはどのような思いで挑むのだろうか。

 また、5月27日(月)~6月上旬には、イギリスの人気オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』(BGT)の準決勝・決勝も控えている。多忙を極めるFISHBOYにそれぞれの意気込みなどを聞いてみた。

【退くことも考えていた】

――まずはレギュラーシーズンの優勝について、感想を教えてください。

 前シーズンもレギュラーシーズンで優勝でき、正直、そこでディレクターを辞めてしまったほうがかっこいいかなと思っていました。しばらく考えていましたが、優勝したあとの景色は、まだ僕の知らない景色であり、それは自分にとって非常に勉強になるんじゃないかなと思い、もう少しやってみようと思いました。

 今シーズンに関しては、もしかしたら、前シーズンより順位は落ちるかもしれないけれど、勝つために貪欲にやってみようと思い、臨みました。その結果、みんなの頑張りがあって、今シーズンもレギュラーシーズン優勝という形で終えることができました。本当にうれしいです。

――予想外の結果だったということでしょうか。

 シーズンに入る前には、想定では4回くらい負けてしまうだろうと思っていました。負けたときのメンタル的なダメージは非常に大きいですが、負けたあとの迅速な対応が非常に重要なると思っていたので、そのシミュレーションはしていました。ただほとんど負けずに済んだので、そのシミュレーションは杞憂に終わりましたね。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る