『ブリテンズ・ゴット・タレント』でゴールデンブサー獲得の快挙 ダンサー地獄が語るその舞台裏と頂点への思い

  • text by Sportiva

キッズ時代から名を馳せた、CyberAgent Legitの地獄 photo by Hirose Hisayaキッズ時代から名を馳せた、CyberAgent Legitの地獄 photo by Hirose Hisayaこの記事に関連する写真を見るCyberAgent Legit インタビュー② 地獄

 世界的な人気オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』(以下、BGT)。ジャンルを問わず、さまざまなエンターティナーが登場し、そこで繰り広げる音楽やマジック、コメディ、ダンスなどに対して、イギリスの音楽プロデューサー、サイモン・コーウェルらジャッジ陣が忌憚のないコメントをする番組だ。現在では、アメリカをはじめ各国でオリジナル版が展開され、世界70カ国以上で放映されている。

 近年では"とにかく明るい安村"が"TONIKAKU"の芸名で登場して、人気のネタ「安心してください、はいてますよ」を英語で「Don't worry ,I'm wearing」と叫んで爆笑を誘い、ワイルドカード枠ながらもBGT決勝に進出したことで大きな話題となった。そのTONIKAKUも成しえなかった"ゴールデンブザー"をDリーグで活躍するプロダンスチーム「CyberAgent Legit」(サイバーエージェントレジット、以下レジット)が獲得した。

 ゴールデンブザーとは、1シーズンに1回だけ、それぞれのジャッジが最高だと思ったショーに対して、押すことのできるブザーで、準決勝進出が確定したことを意味する。このブザーの獲得は、出演者にとって最上級の喜びであり名誉だ。その準決勝・決勝が5月27日(月)から6月上旬まで開催される。再び渡英するレジットのメンバーのひとり「地獄」に話を聞いた。

【これは現実なのか】

――準決勝進出、おめでとうございます。まずはBGTでのゴールデンブザーの獲得について、率直な感想を教えてください。

 昔からYouTubeなどで見ていた番組なので、それに出場することの驚きはもちろんありましたが、ゴールデンブザーを、しかもサイモンさんからいただけるというのは、番組的にもすごいことだと思います。僕は番組を見て感動する立場だったので、自分がステージの上にいてブザーを押してもらえるというのは、すごくうれしかったです。

――BGTには"とにかく明るい安村"さんなど、ジャンルを問わず、さまざまなエンターティナーが参加していますが、番組についてはどのような印象を持っていましたか。

 シンガーやマジシャンの方、ダンサーの方はもちろんですけど、プロからアマチュアまでいろんなエンターティナーの方々が幅広く出ているイメージです。とにかく明るい安村さんの映像も見ましたが、イギリスでも通用した光景を見て言葉を超えたエンターテイメントのすごさを感じましたし、海外でもウケるはずだと考えて披露されたと思うので、本当にすごいなと感じました。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る