200m個人メドレー優勝。瀬戸大也が
効果を実感した「本当に嫌な練習」

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • 二宮渉●写真 photo by Ninomiya Wataru

 世界水泳選手権大会、競泳5日目の男子200m個人メドレーで、瀬戸大也(ANA)が1分56秒14の自己ベストを更新して金メダルを獲得。東京五輪の内定を決めた。これまで、この種目は世界選手権と五輪を合わせても5位が最高だったが、今大会そこから一気に頂点に駆け上がった。

東京でも確実にライバルになる二人に勝ち、東京五輪内定を決めた瀬戸大也東京でも確実にライバルになる二人に勝ち、東京五輪内定を決めた瀬戸大也 瀬戸は笑顔でこの試合を振り返る。

「もう最高です。積極的にいくと決めていたので、そこはブレずに、そして後半もビビらずにいけたところが勝因だと思います」

 じつは、この大会で瀬戸が最大の目標にしてきたのは、男子200個人メドレーではなく、2013年と15年世界選手権を連覇している400m個人メドレーだった。指導する梅原孝之コーチは、「200mに関しては自己新記録を出してメダルというのが目標だった」と言う。

 実際、瀬戸は4月の日本選手権で1分56秒69の自己ベストを出しているが、前回の世界選手権を制しているチェイス・カリシュ(アメリカ)は昨年1分55秒40の自己ベストを含めて、2度の1分55秒台を出している。

 さらに今年は、15年世界選手権で背泳ぎ2冠のミッチェル・ラーキン(オーストラリア)が個人メドレーに再挑戦して1分55秒72を出していた。大会前の瀬戸の世界ランキングは4位で、55秒台に突入しないと金メダルはないという状況だった。

 光州に入って調子の波があった瀬戸だったが、24日の午前中に200m個人メドレー予選に出場するとスイッチが入り、夜の200mバタフライ決勝では、積極的な泳ぎを見せて銀メダルを獲得している。

 そのバタフライ決勝から30分後には200m個人メドレー準決勝を泳ぎ、予選よりもタイムを上げて全体の3位で決勝に進出した。

「今日のバタフライと個人メドレーの準決勝は完璧」と、瀬戸は笑顔で話していたが、ここでライバルの状態もしっかり見極めていた。

「準決勝を終えた時点で、個人メドレーでは自分が一番調子がよさそうだなと思っていたので、自己ベストをしっかり出せば優勝のチャンスはあるかなと思った」

 決勝では、隣の4レーンのジェレミー・デプランシュ(スイス)が準決勝と同じように積極的にいく展開になったが、瀬戸も準決勝よりペースを上げてきっちりとついていった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る