検索

「駒澤大の一強。はっきり言って強い」と険しい表情の青学大・原晋監督 今季の選手たちが伸び悩んでしまった理由

  • 小堀隆司●取材・文 text by Kohori Takashi
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

「今のままでは絶対に負ける」と選手たちに発破を掛けたという原晋監督「今のままでは絶対に負ける」と選手たちに発破を掛けたという原晋監督この記事に関連する写真を見る原晋監督インタビュー 前編

 表情の険しさが、現状の厳しさを物語っているのだろうか。青山学院大学陸上競技部の原晋監督に今季の新戦力について話を聞こうと思ったら、前のめりになってこう話す。

「まあ、駒澤大の一強でしょう。今までの歴史のなかでも非常に質が高くて勢いもある。はっきり言って強いですよ」

 追われる側から、追う側へ。今季の青学大の立場は明確だ。昨季、駒澤大に大学駅伝3冠を献上し、その実力差があらわになった。新チームが始動し、春からのトラックシーズンを経て、現在の戦力図を次のように分析する。

「駒澤でしょ、中央、青山、創価、早稲田。これが来年の箱根駅伝で優勝を狙えるチームだろうね。当然、うちも優勝を目標にやっている。この10年で何度も優勝を経験してきたチームですから、目標を下げることは考えていません」

 話しぶりからは余裕も感じられるが、新チーム発足直後はそうではなかった。全部員を集めたミーティングで、監督は熱くこう訴えかけている。

「現実問題として、今のままだと箱根の10番手だぞと。一歩間違えばシード落ちもあり得るという話をしました。学生たちは真剣な表情で聞いていましたね。やはり、現実は突きつけないといけないですから。『ドンマイ、ドンマイ、なんとかなるよ』ではどうしようもない。今のままでは絶対に負ける。誰が2区を走るんだ。誰が山を登るのと。けっこう熱いんですよ、私は」

 戦力ダウンの主な要因は、「青学史上最強世代」と呼ばれた4年生たちが卒業したことだ。5000mと10000mの青学大記録を持つ近藤幸太郎、1年生の時から主力を担った岸本大紀ら、華々しい活躍をしてきたエース格がごそっと抜けた。前回の箱根駅伝では10区間中7区間を4年生が占め、最上級生が抜けた影響は他大学よりも大きいと思われた。

 いわばチームの再建待ったなしの状況で、その中心になるのが今の4年生たちだ。志貴勇斗キャプテンを筆頭にどんな組織を作りあげていくのか。三大駅伝未経験の選手も多く、この世代はこれまで先輩の陰に隠れてきた印象が否めない。

1 / 3

【画像】大の駅伝ファン、元NGT48・西村菜那子フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る