箱根駅伝で優勝経験のある名将が大予想。「駒澤大3冠の可能性」「シード権争い」「台風の目となる大学」

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by 日刊スポーツ/アフロ

 第99回箱根駅伝が間近に迫ってきた。

 今大会は、駒澤大学が出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、チーム史上初の3冠を賭けたレースになり、青学大にとっては2連覇を目指す戦いになる。優勝争いは、この2チームだともっぱらの評判だ。今回、残念ながら本戦出場はかなわなかったが、数々の名ランナーを育てた神奈川大学の大後栄治監督は、今回の箱根をどう見ているのだろうか。

※  ※  ※  ※  ※

神奈川大学の大後栄治監督が予想をしてくれた(2018年撮影)神奈川大学の大後栄治監督が予想をしてくれた(2018年撮影)この記事に関連する写真を見る

──今回の箱根は、どこのチームが優勝を争うと予想していますか。

「駒澤大と國學院大が強いなと思っています。駒澤大は出雲駅伝、全日本駅伝をノーミスで制して、隙がないですよね。選手が粒ぞろいで、大エースの田澤(廉・4年)君がいる。國學院大も出雲、全日本ともに2位で、安定して上位につけています。キャプテンの中西(大翔・4年)君をはじめ、平林(清澄・2年)君、伊地知(賢造・3年)君、山本(歩夢・2年)君らが揃っている。ここに青学大が割って入ってくる感じじゃないですか」

──青学大は、駒澤大の対抗馬にはならない?

「青学大は、選手層が非常に厚く、力もあります。でも、出雲、全日本と気になったのは若干、ブレーキの区間が出ていることです。青学大の連覇時の強みは大きなミスがなかった。最近は選手層が厚い分、選手間の競争が激しいので、選ばれた選手がレース前にコンディションのピークを迎えてしまっているのかもしれません。出雲も全日本もそれが原因で4番、3番に甘んじているのではと思います。しかしながら、そのなかでも前回の箱根はしっかり修正して優勝しました。今回も修正して本番を迎えられるか。それができれば青学大にも十分、総合優勝のチャンスはあります」

──國學院大の前田康弘監督は、「1区がキーになる」と語っています。

「1区で確実に先頭争いの波に乗りたいからです。駒澤大や青学大に単独で先頭を走らせたくない。特に青学大の選手は、テレビカメラのうしろで走っていると気分が乗ってきて、ものすごい力を発揮する傾向があります。できれば駒澤大、青学大と絡みながらレースを進めたい。うまく波に乗れば2区以降は計算がたつのだと思います。あわよくば5区で往路優勝のチャンスが出てくると思います」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る