五輪マラソンの東京コース、
幻と消えた「絶好のフリー観戦ポイント」

  • 門脇正法●取材・文 text by Kadowaki Masanori
  • 門脇そら●撮影 photo by Kadowaki Sora

 来年の東京五輪まで1年を切った2019年10月16日。国際オリンピック委員会(IOC)から「五輪本番の男女マラソンと男女競歩を、札幌で開催する」という突然の提案があった。

 札幌に変更となるのは、具体的に男女の20キロ競歩、男子50キロ競歩、男女マラソンの5種目。新国立競技場をスタートして、東京の名所をめぐりながら42.195キロを走り抜き、再びゴールがある新国立競技場に戻ってくる、オリンピックの最終日を飾る花形の男子マラソンまでもが札幌に......。

 これに対し、東京都知事の小池百合子氏が遺憾の意をあらわすが、11月1日の4者トップ会談(IOC・国・東京都・大会組織委員会)を経て、「札幌開催には同意できないが、IOCの決定は妨げない」という、小池氏の言葉を借りるとするなら「合意なき決定」で、よくわからないうちに札幌開催が本決まりになってしまった。

 もちろん、「アスリート・ファースト」という点では、7月下旬から8月上旬にかけての気温が東京より5〜6度低くなる札幌での開催は的を射ている。だが、観客ファーストで考えると、特に東京都民や首都圏近郊の住民にとって、この変更はどうなのだろうか?

 実は前回、1964年の東京五輪の男子マラソンでは、コースの沿道にマラソンを観戦しようとするたくさんの観客たちが早朝から詰めかけ、歩道はなんと120万人にもおよぶ人・ひと・ヒトで埋め尽くされてしまっていた。

 つまり、前回の五輪と同様に、今回の五輪のマラソンも多くの人たちがチケットなしでフリー観戦できる代表的な競技だった。マラソンこそが、五輪の観戦チケットが手に入らずチケット難民になってしまった多くの東京都民にとって、選手たちを生観戦し、応援しながら、オリンピックに参加できる最大のチャンスだったのだ!

 本来なら、そうした絶好のフリー観戦ポイントが数多くあったマラソンの東京コースを、男女のマラソンの五輪代表選考を兼ねたMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)のレースで振り返ってみたい。

大会組織委員会が発表していた東京のマラソンコース。好コースだったが...ⓒTokyo 2020大会組織委員会が発表していた東京のマラソンコース。好コースだったが...ⓒTokyo 2020

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る