『陸王』が掘り起こす「幻のハリマヤシューズ」もうひとつの職人物語

  • 石井孝●文・撮影 text & photo by Takashi Ishii

 もうかれこれ1年以上も前に掲載したハリマヤシューズの記事について、編集部に1本の電話がかかってきたのは、東京が寒波に見舞われて凍てつく日のことだった。

 応対に出た編集長に、電話の主は声を震わせて憤(いきどお)りを訴えた。

「ハリマヤの歴史は黒坂辛作(くろさか しんさく)の功績ばかりではない。なぜ與田勝蔵(よだ かつぞう)について一言も触れられていないのか」

 編集長は話を聞くうちに、はっと息を呑んだ。電話の向こうにいるのはハリマヤの元経営者の1人ではないだろうか。取材過程で捜し当てることができなかった、ハリマヤの最後を知る人物かもしれない。

1980年代にハリマヤが陸上専門誌に出していた広告
 明治から昭和にかけて、マラソン足袋の発明に始まり、近代的なランニングシューズメーカーへと発展を遂げたハリマヤ。小説『陸王』(池井戸潤・集英社)の出版を機に、その埋もれた存在を掘り起こす企画を提案したのは、ほかならぬ編集長自身だった。

 今から25年も前に、忽然(こつぜん)と姿を消した国産シューズメーカーの歴史をたどる取材は、そのまま日本マラソン界の源流につながり、5回にわたる連載となる。2017年に『陸王』がテレビドラマ化されてヒットすると、ネットで検索する人が増えて、ハリマヤの記事も閲覧数を大きく伸ばしていた。

 おそらくそれで記事に気づいたのだろう。それにしても、この期に及んで、なぜ元経営者は電話をかけてきたのか。倒産させてしまった会社の話をするために、わざわざ電話をしてくることなどあるのだろうか......。興味を抱いた編集長は、その人物と会って話を聞く約束を取りつけた。

 数日後、待ち合わせ場所に現れた70代半ばの男性は、與田勝蔵の長男にしてハリマヤ3代目社長、與田誠一だった。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る