検索

箱根駅伝・全チームの戦力分析
【予選会校編】シード権へのサバイバル

  • 酒井政人●文 text by Sakai Masato

 第1弾の「シード校編」に続き、2018年箱根駅伝の"全チームの戦力分析"第2弾は、予選会を突破してきた10校を紹介。完全復活を期す名門や、異色の経歴を持った選手など、シード権獲得を目指す各大学の戦力をチェックしていこう。

※紹介は予選会の結果順


予選会で日本人トップとなった3年の畔上和弥 photo by Tsukida Jun/AFLO SPORT予選会で日本人トップとなった3年の畔上和弥 photo by Tsukida Jun/AFLO SPORT帝京大学

予選会トップ通過の実力を示して上位進出を!

 前回は11位で、今年の予選会はトップ通過。シード権に最も近い位置にいるチームだ。

全日本大学駅伝でも、チーム最高順位となる8位に入った。予選会で日本人トップ(7位)に輝いた畔上和弥(あぜがみ/3年)は、全日本5区を区間3位と好走。1万mでも大幅にベストを更新する28分41秒68をマークしており、今回は"花の2区"で勝負する。

 予選会を59分48秒で走破した佐藤諒太(4年)、全日本でアンカーを務めた小森稜太(2年)らが、主要区間を担うだろう。他にも、前回の1区を区間7位で走った竹下凱(3年)、濱川駿(3年)、横井裕仁(3年)、岩佐壱誠(2年)、平田幸四郎(2年)ら、粒も揃っている。

 前回区間18位に沈んだ山上りの5区を乗り切ることができれば、「上位進出」も夢ではない。

1 / 10

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る