スノーボード小栗大地の挑戦と成長。スタンス変更は「野球の右打者が左打者になるような感じ」

  • 荒木美晴●取材・文 text by Araki Miharu
  • photo by Paraspo/Kazuyuki Ogawa

 日本で義足スノーボーダー第一人者である、小栗大地(三進化学工業/大腿義足LL1クラス)の2度目のパラリンピックは、狙っていた表彰台に届かなかった。得意のスノーボードクロスで5位、バンクドスラロームで7位。

「悔しいです。ここから4年間は技術をしっかりと磨いていきたい」

 いつもの冷静な口調のなかに熱い想いをにじませ、視線を鋭く前に向けた。

義足が前になるグーフィースタンスに変更し、北京パラに臨んだ小栗大地義足が前になるグーフィースタンスに変更し、北京パラに臨んだ小栗大地 北京パラリンピックのスノーボード競技。初戦のスノーボードクロスは予想より長く複雑なコースレイアウトで、高い気温や中国特有の黄砂が雪質に影響したが、公式練習やトレーニングで、ワックスや義足のセッティングを何パターンも試して調整し、予選を突破。複数人で同時にレースをする決勝ラウンドに進出し、準決勝まで勝ち進んだ。トップ4による決勝は逃したが、スモールファイナルでは平昌大会銅メダリストのノア・エリオット(アメリカ)に競り勝ち、1着でゴール。平昌大会の7位から2つ順位を上げた。

 一方、バンクと呼ばれるコーナーが設けられた旗門コースを滑るバンクドスラロームは、2回のうち速いほうのタイムで競う種目。当初予定されていた予選がなくなり、決勝のみ実施された。さらに気温上昇の予報で競技スケジュールが1日前倒しになり、練習機会が削られるなかで迎えた本番。

 1回目は「攻めていこうと気持ちが前に出すぎた」と小栗。想定と異なるライン取りや、ヒールサイドのターン精度が甘く、次のバンクでのトウサイドのターンでバランスを崩して手を着くシーンがあった。2回目はきっちりと修正して小栗らしいアグレッシブな滑りを展開。途中のバンクで板がズレて失速するミスもあったが、1回目からタイムを1秒以上縮めてゴールした。

 6位の選手とは1秒13差。「結構タイム差がある。悔しい。でも、平昌の時よりはいい滑りができた。今の実力は出せたかなと思います」と振り返った。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る