金メダリスト橋本大輝が語った東京五輪の裏話。個人総合前夜は「体力・精神もきつく」ネガティブな感情だった
東京五輪で体操個人総合と種目別・鉄棒で金メダル、団体で銀メダルを獲得した橋本大輝 初出場の五輪で体操男子個人総合を史上最年少で制し、種目別鉄棒でも優勝して2個の金メダルを手にした20歳の橋本大輝(順天堂大学)。五輪から1カ月以上が経った9月上旬のインタビューで、その快挙を冷静に振り返った。
「前回の2016年リオデジャネイロ五輪で日本は団体と個人総合で金メダルを獲っていたから、僕らも同じようにしたかったし、両方で金メダルを獲れると思っていました。初出場でも、『初めてだから』というのは言い訳になる。今回の団体代表に選ばれた4人はみんな初出場だったけれど、試合をすること自体は同じだから初出場なんてことは放っておいて......。僕たちのなかでは『日本で一番強い4人が出るのだからそんなことは言ってられないよね』と思っていたし、むしろ3人は世界選手権で代表も経験していたので、『五輪だからこうしなくてはいけない』というのもなく、ふだんの試合と同じような気持ちで挑めました。僕自身も五輪というのは特別な場だとは思うけど、試合になれば特別だとは思わなかったし、練習どおりにやるだけだと考えていたので。緊張はあったけど余計なプレッシャーは気にせずできました」
その自信は万全な準備ができ、今までにはない仕上がりだと確信していたからこそのものだった。国内大会とは違って合宿もあり、しっかりと準備ができた。また、水鳥寿思監督が対戦相手のデータを分析し、それぞれの選手の目標値も明らかにしてくれた。橋本は言う。
「(水鳥監督が)『ここを押さえておけば勝てるから、ここはこうしたほうがいい』といった話をしてくれたり、細かなことを全部準備してくれたので、僕たち選手はしっかり演技ができるように集中するだけでした。選手との距離も近くてすごくやりやすかったし、僕らからしたら本当にチームのメンバーのひとりとしてとらえられていた気がします」
そして、大舞台へ向けた準備についてこう続けた。
「合宿では試合形式の練習が何回もあったので、そういうなかでも自分は会場の雰囲気を予想し、一つひとつの演技に集中するような準備をしていました。もし自分の前の選手が失敗してケガなどをした時に、自分の精神的な負担はどうかかるかとか、雰囲気はどうなるかというのも想定したり。試合で『自分の演技』をするのが一番難しいことだと思うけど、さまざまな状況のなかで精神面にどう負担がかかってくるか想定し、いろいろな負担を大きくかけて『これくらいだったら大丈夫だろう』と考えて練習をしていた。そうした準備は十分にできていたので、本番でも自分の演技に集中できたのかなと思います」
1 / 4