日本女子スピードスケート復活へ。平昌五輪のメダルが見えてきた

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • 藤田孝夫●写真 photo by Fujita Takao

 スピードスケートの国内開幕戦で、今季W杯前半戦の代表選考会も兼ねた、10月21日からの全日本距離別選手権。初日にいきなり爆発したのは、昨季の女子チームパシュートでW杯種目別総合優勝の立役者ともなった高木美帆(日体大)だった。

1000mでは小平奈緒が優勝(中央)。2位辻麻希(左)、3位は高木美帆(右)1000mでは小平奈緒が優勝(中央)。2位辻麻希(左)、3位は高木美帆(右) この日出場したのは、昨季の個人のW杯種目別総合で6位になっていた1500m。例年、この大会は調子が上がりきらない状態で臨んでいたが、今年は昨季この種目の日本記録を出している押切美沙紀(富士急)と同走となる。レースはスタートから飛ばす押切に差をつけられたが、次の周回で逆転すると、ラスト1周も全選手中の最速を出し、1分56秒25で優勝した。

 このタイムは、昨年の全日本選手権で菊池彩花(富士急)が出していた日本人の国内最高記録を1秒54更新するもの。08年にアンニ・フリージンガー(ドイツ)が出したリンクレコードにもあと0秒19まで迫る大記録だった。

「今回は、練習でも1周29秒台や30秒台の速いラップをキープできていたので、自分をコントロールしていかなければいけないと考えていました。1分57秒中盤はいくかなと思っていたのですが、56秒台前半は想定外でした。でも今は、初戦からこのタイムを出してしまったので、『ここからもっと上げられるのかな?』という不安の方が大きいです」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る