【羽生結弦・単独インタビュー】プロ転向は「結果という形がないからこそ怖いところもある」「いろいろなことを勉強し続けなければいけない」 (3ページ目)
平昌五輪では演技後半の4回転トーループで着氷を乱して3連続ジャンプにできず、次の連続ジャンプの予定だったトリプルアクセルに、1回転ループと3回転サルコウを付けて3連続ジャンプにした。
今回の練習では、1回目の挑戦はステップシークエンスのあとの4回転サルコウでミスをしてそのまま曲を流し続けたが、終わるとすぐに2回目に入り、4回転サルコウ+3回転トーループを決めたあとの4回転トーループが両足着氷になって、「アーッ」と叫び声を上げた。だが、続けてスタートした3回目の挑戦では最後まで滑りきり、目標のノーミスを達成。
「今日はちょっと気合いが入りすぎて空回りした部分もあったかなと思うけど、本来の練習でも3回続けて練習するみたいなことはやっているので、実際の練習形態に近いですね」
この記事に関連する写真を見る
羽生結弦としての幅を広げていきたい
羽生はそう言って納得の表情を見せた。それ以外にも、『ホープ&レガシー』の曲かけでは、冒頭の4回転ループに3回転トーループを付けて連続ジャンプにしたり、4回転アクセルの挑戦も見せた。その意図をこう説明する。
「ループのほうは、本当は4回転ループ+3回転トーループにするか、4回転ループ+トリプルアクセルにするか迷ったんです。でも今日は『SEIMEI』のノーミスが目標だったので、ループ+トーループくらいにしておこうかなと思いました。まだ本番で組み込めるほど確率は高くないし、これから自分がやっていきたいと思う活動のなかでその難易度のものをやる必要があるかとか、競技の場だったら得点的にもおいしくないと思うとやる必要はないかもしれないけど、ポテンシャルとしてここまであるぞ、というところはちょっと見せたかったんです」
また、4回転アクセルに関してはこう話す。
「4回転半は、できればプログラムのなかで跳ぶ機会があったらなというのは思っています。でも、まだそういう確率にもなっていないですし、正直、今回もやったけど頑張っても全日本の頃の4回転半くらいにしかなっていない。負担がかなりかかるジャンプだけど、そういう意味では今は全日本の頃より左足の状態もいいし、右足首もだいぶよくなってきてこうやって挑戦できているので。これからさらに平昌五輪の経験や、それまで培ってきた経験、学んできたことなどを活かしてもっとうまくなれたらなと思います」
3 / 4