全日本は不本意な結果も、
宮原知子のスケートの本質は不変だ

  • 小宮良之●取材・文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

 12月23日、全日本フィギュアスケート選手権のフィナーレを飾る「オールジャパン メダリスト・オン・アイス2019」で、宮原知子は一つひとつの音を丁寧に拾い上げていた。氷の上に立った宮原は、真っ黒な衣装をまとい、指先で見えない線を引きながら、エッジを心地よく滑らせた。彼女自身が、命を与えられた楽器のようにさえ映った。

全日本選手権では、力を出し切れなかった宮原知子全日本選手権では、力を出し切れなかった宮原知子 しなやかな動きが、「Gnossienne No1」のピアノの音と重なる――。そのスケーティング技術は、世界でもトップレベルだ。

 しかし、2年ぶり5度目の優勝が懸かった今回の全日本では、悔しさが残る結果に終わっている。ショートプログラム(SP)は70.11点で2位スタートも、フリースケーティングでは121.32点で6位。総合は191.43点で、4位に低迷した。

「あれだけ練習でできて、どうして本番でできないんだろうって......。今日は練習からすごく調子がよかったんですが。(むしろよすぎて)途中からどうしていいかわからなくなったというか」

 フリー演技後、取材エリアに出てきた宮原はそう言って、声を落としていた。自分の出来を信じられない。その表情はこわばっていた。

 多くのジャンプが回転不足を取られてしまい、点数は伸びなかった。4回転やトリプルアクセルなど大技もないため、挽回できる余地はない。完璧性が彼女の武器だが、完璧が崩れたときは劣勢となるのだ。

 しかし、救いはあった。

 宮原のスケーティングには、痺れるような輝きがある。

 今シーズン、宮原は関西大学の濱田美栄コーチだけでなく、カナダにも拠点を持って、リー・バーケルコーチの指導も受けている。

「自立」

 彼女は現状を打破するため、自ら動いた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る