検索

長州力が齋藤彰俊に「ウチでやれ」。ケンコバが絶賛する「控室ドア事件→平成維震軍」へとつながる流れ

  • 松岡健治●文 text by Matsuoka Kenji
  • 山内猛●撮影 photo by Yamauchi Takeshi

ケンドーコバヤシ
令和に語り継ぎたいプロレス名勝負(1)後編

(前編:新日本vs誠心会館の発端となった控室のドア事件>>)

 ケンドーコバヤシさんが、プロレスの名勝負を語り尽くす連載の1試合目に挙げたのは、1992 年1月30日の新日本プロレス・小林邦昭と誠心会館・齋藤彰俊の"果たし合い"。前編では、そのきっかけとなった控室のドア事件、小林の意外な一面を振り返ったが、後編では抗争決着の瞬間と、そのあとの「見事な流れ」を熱く語った。

小林邦昭との試合後にマイクを持った齋藤彰俊小林邦昭との試合後にマイクを持った齋藤彰俊この記事に関連する写真を見る***

――まさかの小林さんが敗れた一戦から、新日本プロレスと誠心会館の抗争は拡大していきました。

「そうですね。ただ、俺はこの時、すごく腹が立っていた人物がいたんですよ。誠心会館の館長、青柳政司さんです」

――それはなぜですか?

「この抗争が勃発する前、青柳館長は新日本サイドにいた。そんな中で"控室のドア事件"が起きて弟子たちが決起したわけですが、館長は新日本サイドにいるのに、弟子たちも可愛い......そんな煮え切らない態度を取り続けていたんです。だから当時の俺は、『どっちかに決めろよ!』とイライラしてしまって」

――態度がどっちつかずになっていましたね。

「新日本と誠心会館の真ん中で仲裁するみたいな感じでしたね。新日本に不満もありながら、弟子たちには『小林の気持ちもわかる。ドアを閉めなかったお前らも悪いだろう』という姿勢だったから揉めたりもして。ただ、その優柔不断さにイライラしながらも、俺は『館長にもいろいろあるんやろうなぁ......新日本からのギャラは、道場の運営に回してるんだろう』とか、勝手に考えていましたよ」

――青柳館長の煮え切らなさが、社会の厳しさも教えてくれたんですね(笑)。

「結果的にそうなりましたね(笑)。俺がそんな複雑な思いを抱えているなか、小林さんと齋藤さんの再戦が組まれたんです」

1 / 4

【画像】1992年1月30日の小林邦昭vs齋藤彰俊

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る