日本男子バレーがパリ五輪の「前哨戦」へ ネーションズリーグ注目の試合と、チーム内サバイバルの行方

  • 坂口功将●文 text by Sakaguchi Kosuke

【パリ五輪出場を決めている日本男子の戦い方】

 バレーボールの国際大会「FIVBネーションズリーグ2024」の男子大会が、現地時間5月21日にブラジルのリオデジャネイロで幕を開ける。4カ国を転戦しながら約1カ月にわたって行なわれるこの大会は、パリ五輪を前にした最後の真剣勝負の舞台。パリでの栄光を目指す男子日本代表にとっては絶好の強化の場であり、同時にメンバー選考をかけたラストサバイバルとなる。

昨年のパリ五輪予選で出場権を獲得した(左から)西田有志、髙橋藍、石川祐希 photo by Sakamoto Kiyoshi昨年のパリ五輪予選で出場権を獲得した(左から)西田有志、髙橋藍、石川祐希 photo by Sakamoto Kiyoshiこの記事に関連する写真を見る

 男子の日本代表は昨年のパリ五輪予選で、2008年の北京五輪以来となる自力での出場権を獲得。今年の代表活動はスタートから「五輪でのパフォーマンスにすべてを捧げられる」(フィリップ・ブラン監督)ことになった。予選で出場権を逃したチームは、このネーションズリーグが"ラストチャンス"。大会の予選ラウンド終了時点でFIVB(国際バレーボール連盟)が定める世界ランキング上位の国に出場権が付与されるからだ。

 その点、日本は勝敗や結果に関わらずネーションズリーグを戦える、という見方もできる。世界を転々とし、予選ラウンドとファイナルラウンドまで含めると戦いは4週間に及ぶため、疲労もかなり蓄積される。五輪までのスケジュールを考えると、ブラン監督が大会の目標を上位成績に設定しなかったのもうなずけよう。

 とはいえ、世界ランキングは五輪本番のプール分けに影響するし、何より選手たちの口からは「当然、昨年以上の成績を目指す」という野心的な言葉が聞かれる。昨年のネーションズリーグで日本史上初めての銅メダルを獲得したことは、その後のアジア選手権制覇、パリ五輪予選突破につながった。

 だからこそ今年、いや、現体制が始まってから目標に掲げてきた「パリ五輪でのメダル獲得」へ、このネーションズリーグの位置づけも大きな意味がある。「各試合の質にこだわることが重要。そのパフォーマンスが素晴らしければ、自ずと目標は達成できる」とは、ブラン監督の言葉だ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る