栗原恵が語った引き際の美学。「体がベストな状態の時に、自分の意思で」
栗原恵 山あり谷ありのバレーボール人生 後編
高校時代から全日本でプレーしていた栗原恵は、2004年のアテネ五輪出場に大きく貢献し、2008年の北京五輪でも中心選手として活躍。しかし一方で、度重なるケガで思うようにプレーができなくなることも多くなっていった。
3回連続の出場を目指した2012年のロンドン五輪は、大会直前にメンバー落ちを経験。全日本から離れることへの不安を、栗原はどう乗り越えたのか。そして、まだ選手としてのオファーがある中で引退を決意した理由を、穏やかな表情で振り返った。
引退を決断した理由を語る栗原恵 photo by Tanaka Wataru――自身初の銅メダルを獲得した、2010年の世界選手権を振り返っていただけますか?
「その大会は、左ひざのケガのリハビリ明けということもあって、スタメンではない試合が多かったんですが、初戦のポーランド戦はプレッシャーがかかりました。相手に2セット取られてからの出場で、ポジションも普段とは違うライトでしたから。それでもコートに入ってからは『やるしかない』と気持ちを切り替えられて、チームも逆転することができました。
開幕戦を勝てたことでいい流れができて、銅メダルを獲れたことは素直に嬉しかったです。それまでは、国際大会でどうしてもメダルに届かなかったので、『どんな色でも、やっぱりメダルはご褒美だな』と思いました。そのメンバーのひとりでいられたことを、すごく幸せに感じました」
――それから2年後のロンドン五輪は、再び左ひざのケガの手術を行なった影響もあってメンバーから外れることになりました。
「当時は、プレーができる基準まで左ひざが曲がらなかったり、体重をかけられなかったりと状態がよくなかったので、かなり焦っていました。コンディションがベストではない中でも、五輪の前の合宿には参加させてもらえたので希望は捨てませんでしたが、練習の段階で『無理かもしれない』という危機感はありましたね。
そして(2012年の)ワールドグランプリを戦ったあとに、大阪のホテルで正式に『今回は五輪に連れていけない』と告げられました。その瞬間は思っていたよりも冷静だったんですが、心配してホテルまで迎えにきてくれた母の顔を見たら涙が溢れました」
1 / 3