大坂なおみに起きた全豪との逆転現象。「心の先走り」が敗者を決めた

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

 過去の対戦という『点』が結ぶ『線』により、初めて本質が描かれる試合がある。マイアミ・オープン3回戦の大坂なおみ対シェイ・スーウェイ(台湾)戦は、まさにそのような一戦だ。

 両者の直接対決は、大坂の2勝0敗。初対戦は4年前で、しかも下部大会の予選だった。

大坂なおみのマイアミ・オープンは3回戦で終わった大坂なおみのマイアミ・オープンは3回戦で終わった そして2度目の対戦は、まだ両者の記憶にも新しい2カ月前の全豪オープン3回戦。ツアーきっての業師であるシェイが勝利まで5ポイントに迫るも、徳俵(とくだわら)に足のかかった大坂が大逆転劇を演じた、観る者の記憶にも残る名勝負である。

 大坂はこの試合を、「ベストのプレーができない時でも、勝つ道を見出せた」という点において、自身の成長の証(あかし)だと定義している。だからだろう、大坂は相手を「予測不能な難敵」と警戒しつつも、自信を抱いて3度目の対戦に臨んでいた。

 その自信はたしかに、大坂の武器となる。試合開始直後のゲームをブレークされるも、第7ゲームのブレークを機に5ゲーム連取で第1セットを奪い去った。相手の「予測不能」なプレーにも乱されることなく、ベースラインから打ち込む深いボールでラリー戦を支配する。第2セットも、最初のゲームを大坂がブレークした時、試合の行方は決まったという予感に、センターコートの空気はやや弛緩した。

 この時、大坂も心のどこかで、勝利へのシナリオを思い描いていたという。「自分のサービスゲームはキープできるだろう」との思いから、「リターンゲームで気が抜けたようなところがあった」とも振り返った。

 それはけっして、「相手を甘く見た訳ではない」。ただ「自分を過大評価していた」と言い、それは、「自分の未熟さが招いた」失敗だったと顧みた。

 大坂曰く「心が先走った」そのツケは、勝利まで2ポイントに迫った局面で彼女を苛(さいな)む。ここでおかしたダブルフォルトを機に、大坂は4ポイントを連続で失い、くわえた獲物を取り落としてしまった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る