入試直前まで花園で戦った
浦和高ラグビー部員は、その後どうなった?

  • 門脇 正法●取材・文  text by Kadowaki Masanori
  • photo by Sportiva

 2020年5月7日。日本ラグビーフットボール協会から、2019年度の「ラグビーコーチングアワード」の受賞者が発表された。

 この賞は、ラグビー指導者の資質向上と、学習意欲の高い指導者のコミュニティ創出を目的に2017年度から制定され、今回はワールドカップ2019で「ONE TEAM」のスローガンのもと日本を初の決勝トーナメント進出、ベスト8へと導いたジェイミー・ジョセフヘッドコーチの特別大賞を筆頭に、最優秀賞・優秀賞・特別賞・コーチ賞・日本代表カテゴリーコーチ賞で、合計14名の指導者がその栄誉に浴することになった。

 そして、3種類のコーチ賞(変革賞・フロンティア賞・スキルコーチング賞)のうち、地方からの果敢なチャレンジと開拓精神で新しいラグビー文化を全国にアピールした指導者に与えられるフロンティア賞を、第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会でベスト16入りを果たし、全国屈指の進学校として「文武両道」旋風を巻き起こした埼玉県立浦和高等学校(通称・浦高)ラグビー部の三宅邦隆先生が手にしたのだ。

激戦の埼玉を勝ち抜き、花園に出場した浦和高校ラグビー部激戦の埼玉を勝ち抜き、花園に出場した浦和高校ラグビー部
「受賞の連絡があったのは、新型コロナの影響で、在宅で仕事をしていた時だったんです。ちょうど子供もいたので、電話ではあまり実感がわかなかったのですが、改めて考えてみると、僕がもらっていいものなのかなと。浦高ラグビー部としてもらえたら、もっと喜びを前面に出せるのかなと思いましたね」

 受賞者らしからぬ控え目な口調で、三宅先生は続けた。

「浦高は、高校に入ってからラグビーを始める初心者が多いんです。だから、基礎練習を含め、ちゃんと『教える』ということが70年間、ずっと続いてきているんです。そこに僕は、『考えさせる』と『任せる』ということをプラスしていっただけなんですよ」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る