【F1】角田裕毅のマシン理解度は85〜90% 昨年予選3位のサンパウロGPで再び快走を見せられるか (3ページ目)
【天候が目まぐるしく変わるサンパウロ】
金曜は気温が27度にも達する夏日だが、スプリントレースと予選が行なわれる土曜は雷雨。そして決勝日は気温が20度にも満たない曇天と、今週末のサンパウロは天候が目まぐるしく変わりそうだ。
土曜の走行データは決勝にほとんど活用できないため、金曜のうちにどれだけ入念な走り込みとデータ収集を果たせるかにかかっている。
昨年は角田が予選3位から表彰台圏内を争っただけでなく、フェルスタッペンが17番グリッドから大逆転優勝する快走を見せた。
今年のサンパウロは、どんなドラマが待っているのだろうか。
著者プロフィール
米家峰起 (よねや・みねおき)
F1解説者。 1981年1月31日生まれ、兵庫県出身。F1雑誌の編集者からフリーランスとなり2009年にF1全戦取材を開始、F1取材歴14年。各種媒体に執筆、フジテレビNEXTやYouTube『F1LIFE channel』での解説を務める。
【写真】角田裕毅、ピアストリ、フェルスタッペン、ハミルトン...F1 2025年前半戦ベストショット集
3 / 3















