角田裕毅は昨年クラッシュしたモナコGPをどう攻める。ガスリー「ウォールにフレンチキスをしたら、それでおしまい」
モナコGPはF1のなかで、唯一無二の特別なグランプリだ。
伝統の格式だけなら、モンツァにも、シルバーストンにも、鈴鹿にもある。しかし、モナコはすべてがガードレールに囲まれ、一切のミスを許容しない。歴史や華やかさといった外見だけでなく、技術的な面でもほかのどのレースとも違う、特別な存在なのだ。
ガードレールに囲まれたモナコのコースを走る角田裕毅この記事に関連する写真を見る モナコ出身で地元優勝を目指すシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、こう語る。
「モナコはベストなサーキットのひとつだと思う。予選アタックに関して、こんなに楽しい場所はないよ。ガードレールが近く、危険で、速さの衝動を感じることができる。ドライバーの腕が違いを生み出せるサーキットだし、予選という意味では最もエキサイティングなサーキットだと思う。
あんなにアドレナリンが湧き出るサーキットはないんだ。オーバーテイクという点では最高のサーキットではないだろうけど、ドライバーにとってのチャレンジという意味では最も難しいサーキットだ」
幼い頃からルクレールとともにレースをして育ったピエール・ガスリー(アルファタウリ)は、モナコの難しさをフレンチキスに例える。
「ウォールにキスをするのはいいけど、フレンチキスをしてしまうと、おしまいだよ(笑)。ギリギリでウォールを擦るのはいいんだ。でも、ステアリングを通してそれが感じられるくらいだと、それはもうインに入りすぎだ。
外から見ているのでは想像もできないようなスピードでターンインして、その瞬間にマシンがスライドしていって、風でマシンバランスが変化することもあって、そのなかでマシンを正確にコントロールしなければならない。
マシンの性能を信頼して飛び込みながら、それと同時にいろんなことを感じながら瞬時に反応して、マシンをコントロールする。すごく難しいチャレンジだけど、だからこそエキサイティングなんだ」
もちろん、フリー走行からそんな走り方をするわけではない。むしろモナコでは通常のサーキットよりも格段に抑え、マージンを残して走らなければならない。
1 / 3