佐藤琢磨、残り8戦は得意コース続き。王座獲得へ戦闘力アップ
早いもので2019年のNTTインディカー・シリーズは折り返し点を迎えた。5月から6月にかけては、インディカーグランプリに始まり、インディ500予選、インディ500決勝、デトロイトでのダブルヘッダー、そしてテキサスと、今年も5週間休みなしの強行軍が続いた。
テキサスでのレース序盤、快調に首位を走る佐藤琢磨 ここで勢いに乗ることがチャンピオンシップでは大きなポイントになるのだが、それを果たしたのがジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)だった。デトロイトのレース1とテキサスで合計2勝、開幕戦の優勝と合わせて勝ち星を3に伸ばし、ポイントリーダーの座を保っている。
1シーズンに3勝すると、チャンピオンになれる可能性は高まる。ホンダ対シボレーがワンメイクシャシーで対決を始めた2012年以降だけでも、7年間で2回、3勝のドライバーがタイトルを獲得している(いずれもスコット・ディクソン)。
2017年のインディカー・チャンピオンであるニューガーデンは、強運の持ち主だ。今シーズンだけを見ても、デトロイトとテキサスの勝利はギャンブル性の高い作戦が大当たり。トップに出たアドバンテージを活かして逃げ切った。
テキサスでは予選7位で、レースでも走りが冴えずにポジションを上げられず、トラフィックに揉まれ続ける状態が延々と続いた。そんなニューガーデンを救ったのは、レース中盤過ぎのイエロー中に彼をピットへ呼び入れ、トップグループとのピットタイミングを変える作戦だった。
上位陣が燃費を気にしてペースを上げ切れない走行を続けたのに対し、ニューガーデンは新品タイヤと満タンの燃料で全開走行。レース終盤の勝負どころでも、ライバルたちよりタイヤが新しい優位にあり、アレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)の猛攻を振り切ることに成功した。チーム・ペンスキーの素早く確実なピット作業も勝利に大きく貢献した。
ニューガーデンのなすべきことは、強運で引き込んだ優位を勢いに変えること。幸いにも、昨年圧勝したロードアメリカが次のレースだ。
1 / 3