トロロッソ・ホンダの弱点は「風」だった。この課題は解決できるのか

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 上海の落胆から11日――。トロロッソ・ホンダは大きな宿題をこなして、このアゼルバイジャンにやってきた。あの失速の原因は何だったのか?

 英国ミルトンキーンズでシミュレーター作業を行ない、バクーで再合流したチームから技術ブリーフィングで詳細を聞かされたピエール・ガスリーはこう語った。

ブレンドン・ハートレイはバクーのレースに前向きなコメントを残したブレンドン・ハートレイはバクーのレースに前向きなコメントを残した

「原因は小さなことだったんだ。だけど、たくさんの小さなことの積み重ねがマシンバランスとパフォーマンスに大きな影響を及ぼしてしまった。何かが決定的に大きな影響を及ばしたわけではないけど、小さな要素が組み合わさってパフォーマンスが打撃を受けてしまったんだ」

 たくさんの"小さな理由"とは、まずコース特性にSTR13のマシンパッケージが合っていなかったことだ。

「長く回り込むようなコーナーとか複合コーナー、特にターン3やターン13のようにトラクションが複合的なセクションだ。そういうコーナーでは、僕らは他チームのクルマに比べて苦しいということがわかった」(ガスリー)

 ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターはこの理由を次のように説明する。

「(コーナーの中で)フロントが入らないで出て行ってしまうし、そういう状況でコーナーの出口に向かっていくと、今度はトラクションが不足するということで、マシンバランスがディスコネクト(マシンの前後に一体感がない)という状態ですね。曲がれない、踏めないっていうことです」

 土曜日に施したセットアップがマッチしなかったこともあるが、現状のSTR13としては、こうした長いコーナーに合っていないという結論に至らざるを得なかったというわけだ。

 ただし、それだけであそこまで低迷したわけではない。前述のように"小さな理由"はまだまだある。

 データ解析の結果わかったのは、やはり風の影響を受けていたということだ。ブレンドン・ハートレイはこう語る。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る