飛び交う噂の真相は?
ホンダとマクラーレンが決別したホントの理由

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 9月15日、マクラーレン・ホンダは今季限りでの提携解消を発表した。

 その発表にどんな美辞麗句が並べられようとも、世間はこの"離縁"を、一向に性能の上がらないホンダに業(ごう)を煮やしたマクラーレンが絶縁状を叩きつけたものと受け止めるだろう。

記者会見壇上の山本雅史MS部長(左)、森山克英執行役員(中央)、フランツ・トスト・トロロッソ代表(右)記者会見壇上の山本雅史MS部長(左)、森山克英執行役員(中央)、フランツ・トスト・トロロッソ代表(右) しかし、それは半分正解で、半分は誤りだ。

 F1復帰から3年目を迎えてもなお、ホンダのパフォーマンスと信頼性がマクラーレンやファンの期待に沿うものでなかったことは、紛れもない事実である。メルセデスAMGやフェラーリには40kWもの差をつけられ、スペック4の投入も遅れた。加えてトラブルも相次ぎ、ストフェル・バンドーンは第13戦・イタリアGPで今季10基目のターボチャージャーとMGU-H(※)を投入するに至った。

※MGU-H=Motor Generator Unit-Heatの略。排気ガスから熱エネルギーを回生する装置。

 ただし、40kWのパワー差はラップタイムにして0.6~1秒程度であり(サーキット特性により異なる)、ルノーとの差はその半分でしかない。ホンダが予選モードを使えば、その差はなくなる。「メルセデスAMG製パワーユニットならトップを争えた」「ストレートだけで3秒失っている」と喧伝されたほどの差があったわけではない。

1 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る