マルケス完勝も、新人フォルガーが地元ドイツGPの主役をかっさらう

  • 西村章●取材・文 text by Nishimura Akira
  • 竹内秀信●撮影 photo by Takeuchi Hidenobu

 大方の予想どおり、といっていいのだろう。第9戦・ドイツGPはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)が優勝を飾り、2010年の125ccクラス時代から8年連続のポールトゥウィンを達成した。そしてこのリザルトにより、混戦のチャンピオン争いはマルケスがトップに浮上して、2017年のMotoGPは8月上旬まで4週間のサマーブレイクを迎えることになった。

表彰台を獲得したフォルガー(左)、マルケス(中央)、ペドロサ(右)表彰台を獲得したフォルガー(左)、マルケス(中央)、ペドロサ(右) ドイツGPの会場、ザクセンリンク・サーキットでは、過去にもホンダ勢が圧倒的な強さを発揮してきた。マルケスが最高峰へ昇格する前の2010年から2012年までは、現在のチームメイトであるダニ・ペドロサが3年連続で優勝を飾っている。ただ、今年の場合は、特定のメーカーと相性がいいと言われていたコースでも、その予測を覆すようなレース結果がしばしば発生している。ヤマハ向きと言われていたスペインのヘレス・サーキットやカタルーニャ・サーキットが、その好例だ。

 今回の第9戦の場合では、路面が今年初頭に再舗装を施されて以来、誰もテストを実施していない。新しい路面ではグリップが向上する反面、どれほどタイヤの摩耗を早めるのかが未知数で、それが不確定要素になることも考えられないではなかった。

 この新路面への対応として、公式タイヤサプライヤーのミシュランは、フロント・リアとも通常よりも1種類多いコンパウンドを用意した。ただ、実際に走行が始まってみると、この部分での不安はなにもなく、強いライダーがいつもどおりの強さを発揮する展開になった。むしろ不安要素という意味では、安定しない天候のほうがレースを左右する可能性が高かったかもしれない。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る