検索

日本人9人目のチャレンジャー佐藤琢磨、
インディ500優勝への道のり

  • 天野雅彦●文 text by Masahiko Jack Amano 松本浩明●写真 photo by Hiroaki Matsumoto

インディ500で優勝し、大歓声に応える佐藤琢磨インディ500で優勝し、大歓声に応える佐藤琢磨 インディアナポリス500、通称インディ500は、世界で最も伝統のあるレースであり、世界で1日に最も多くの観客を集めるスポーツイベントでもある。今年は101回目の開催。観客が30万人以上なのは確かだが、主催者は"伝統"に則って正確な数字を発表しない。

 F1のモナコグランプリ、耐久レースのルマン24時間と並ぶ世界3大レースと呼ばれるインディ500だが、F1は1950年からと歴史は意外に浅く、ルマンも今年が85回目。アメリカは若い国だが、自動車と飛行機の歴史では世界に誇れるものを持っている。しかも、インディ500は1911年の第1回からずっと同じ場所、同じコース(進化を遂げてはいるが)で開催され続けている。

 今年のインディ500はF1チャンピオン、フェルナンド・アロンソの初挑戦が大きな話題を呼んだ。そんな世界中が注目したレースで勝ったのは佐藤琢磨だった。

 インディ500における日本人のパイオニアは、1930年代にライディングメカニックとしてレースに参加していたタケオ・チック・ヒラシマという日系人だった(当時はドライバーとメカニックの2人乗り)。純粋なドライバーとしては1991年のヒロ松下に始まり、松田秀士、服部茂章、高木虎之介、ロジャー安川、中野信治、松浦孝亮、武藤英紀が挑戦してきた。今年の琢磨は予選で4位となり、まず高木の日本人予選最高記録(7位)を上回る。そしてレースでは日本人初となる勝利を収めた。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る