日本ダービーに向けてパワーアップの兆しを見せる伏兵トップナイフ「チャンスはある」と陣営も虎視眈々

  • 河合力●文 text by Kawai Chikara
  • photo by Eiichi Yamane/AFLO

2023年クラシック候補たち
第19回:トップナイフ

 5月28日に行なわれるGI日本ダービー(東京・芝2400m)。競馬界最高峰のタイトルをつかむには、馬の実力はもちろんのこと、体調、準備、枠順、展開、レースでの立ち回り......など、さまざまなことがよりベストに近づくことが求められる。

 そうしたなか、レースでの立ち回りのうまさを考えた場合、有力視される1頭がいる。レース経験が豊富で、戦術面において自在性があるトップナイフ(牡3歳/父デクラレーションオブウォー)だ。

ダービーでの大駆けが期待されるトップナイフダービーでの大駆けが期待されるトップナイフこの記事に関連する写真を見る 栗東トレセンの昆貢厩舎に所属する同馬は、昨夏の札幌でデビュー。3戦目の2歳未勝利(9月4日/札幌・芝2000m)を逃げきって、初勝利を飾った。

 その後、オープン特別の野路菊S(9月24日/中京・芝2000m)は4着に敗れたものの、続くリステッド競走の萩S(10月29日/阪神・芝1800m)では2番手から抜け出して快勝。GIII京都2歳S(11月26日/阪神・芝2000m)でも、中団の内から鋭く追い込んでアタマ差の2着と奮闘した。

 そして、2歳GIのホープフルS(12月28日/中山・芝2000m)に挑戦。ダッシュよく先手を奪うと、そのまま先頭でレースを進めた。直線、2番手ドゥラエレーデとともに後続を突き放して、2頭で激しいデッドヒートを演じたが、最後は首の上げ下げの結果、ドゥラエレーデにハナ差屈した。

 自在性のある競馬で好走を続けたトップナイフは、年明け初戦のGII弥生賞(3月5日/中山・芝2000m)でも2着と好走。地力の高さを証明し、牡馬クラシック初戦のGI皐月賞(4月16日/中山・芝2000m)に挑んだ。

 同レースではスタートで後手を踏んで、後方からの競馬を強いられたが、最後はしぶとく追い込んで7着。内容的にはそこまで悲観するものではなかった。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る