【内藤雄士ゴルフレッスン】打球が
散らばる時はアドレスを見直す
白石あさえの目指せコースデビュー! 連載●第41回
〜カリスマコーチ内藤雄士がビギナーのために特別レッスン〜
クラブを手で上げるのではなく、腰の回転で
内藤雄士コーチ:以下内藤 最近、かなりいい感じで上達していますね。ひとりで練習しても上達できるレベルになってきていますよ。
白石あさえ:以下白石 本当ですか!? うれしいです。
内藤 自主練も含めて、いま悩んでいることはありますか?
白石 ドライバーの打球が左右に飛び散らばって、安定しないんです。たまに真っすぐ打てる時もあるんですが。
内藤 なるほど。では、以前にやったレッスンを思い出しながら、ドライバーの復習をしていきましょう。
白石 よろしくお願いします。
(何球か打ってみた後に)
内藤 少しアドレスで棒立ちになっています。今のアドレスは、お尻が下がり気味で、ヒザが前に出ている状態です。腰の回転が起こりにくいので、どうしても手でクラブを持ち上げることになってしまう。それが精度を落としている原因です。
白石 もう少しアドレスの段階で、体を前傾させたほうがいいんでしょうか?
1 / 4