プレミアリーグの注目クラブと日本人選手たちの新シーズン 人気解説&実況コンビが見どころを紹介 (3ページ目)
【三笘薫の2シーズン連続2ケタゴールが見たい】
林 ブライトンは、三笘薫が残りました。
下田 ブライトンはもう、基本的に選手を引き抜かれるチームだから、その時にいる選手をどう使うかっていうのと、新しい発見があることを期待して見るチームだと思っています。
人材発掘のうまさはありますよね。だってカルロス・バレバとか知ってました?
林 いや、バレバは知らなかったです。
下田 そういう選手を獲ってきて、「あっ、これすごいな!」みたいな感じになるじゃないですか。そこへの期待感と、あと監督よくないですか?
林 いいと思います。ファビアン・ヒュルツェラーはすごく戦術的な監督なんで、またいろんなオプションを作り出しそうです。
左サイドバックは、ペルビス・エストゥピニャンがミランに移籍したんですが、クラブ・ブルージュからマクシム・デ・カイパーというすごくいい選手を獲ったようです。だから、左サイドで三笘との関係でどのぐらいハマるのかがすごく楽しみですね。
ほかにも渋い選手がめちゃくちゃいますから。
下田 ヤシン・アヤリがあのぐらいひと皮むけた感が出たのは、結構監督の影響があるんじゃないですか?
林 間違いなくそうですね。だから若い選手がたくさん来るんだと思います。伸ばしてくれると思うから。
だから、わかりやすい補強をしたわけじゃないけど、安定感のあるチームだし......。
下田 上位からすると対戦するのは嫌ですよね。いつ足元をすくわれてもおかしくない力を持っている。やりにくいなって思わせる存在としては相当面白い。
林 まあ、三笘もいろんな噂があったけど、またブライトンの中心選手で2ケタ取るところを見たいですよ。
下田 本当に最後まで残りますかね? ウイングのポジションって、各クラブが重要な補強ポイントにするじゃないですか。で、1個動くと玉突き移籍が起こる。冬なのか、この夏もまだ市場が空いてますし、ギリギリで獲るようなチームが出てきてもおかしくないかな。
林 そのレベルに達してますからね。でも来シーズンはワールドカップもあるから、そこも考えるとブライトンもいいチームだから、そこで主力でずっと出続けてプレーする考え方もあるでしょう。
3 / 4