プレミアリーグの新シーズンを展望 人気解説&実況コンビがビッグクラブの本気度をチェック (2ページ目)
【効果的な補強でリーグ優勝を狙いたいアーセナル】
林 それでは2チーム目は、昨シーズン2位だったアーセナルです。
下田 ここも補強は気合い入ってないですか? ビクトル・ギェケレシュはいいですよね。
林 大きいと思います。もう間違いない選手なんで。
下田 でも、そうしたらカイ・ハヴァーツはどうするのか?
林 プレシーズンを見ると、まだコンディションが戻っていないですね。ただ、ハヴァーツはインサイドハーフでもどこでもできる選手。疲れている選手が出た時にそこへ入ったり、トップをちょっと変えたい時に置くとか。戦い方を変えたい時にハヴァーツみたいな感じになるのかなと思っています。
下田 ウイングは今までは、左がガブリエウ・マルティネッリ、右にブカヨ・サカ。片方がケガをしているとちょっとどうかなというのがありましたが、ここも新しく獲ったノニ・マドゥエケがいるとだいぶ変わりますよね?
林 変わります。でも、チャンスメーカーで点を取るタイプではないから、突破した時にギョケレシュがハマればうまくいくのかなと思います。
下田 あと中盤は、アンカーでマルティン・スビメンディを獲ったのは、相当大きいですか?
林 大きいとは思うけど、ラ・リーガとプレミアは違うと思うので。力は間違いなくありますけど、カウンターの時のリスク管理やオープンな展開でのスピード勝負になった時にどうなのかなと不安はあります。なにしろプレミアには、もうえげつないレベルのウイングプレイヤーしかいないですから。
下田 そうですよね。
林 でも、ゲームをコントロールする部分では抜群の選手です。自分たちが持つべきなのか、速く攻めるべきなのか、それが時間帯や点数によって使い分けられる選手で、ピッチにひとりいるとめちゃくちゃ助かる。そういう意味ではすごくいい補強ですね。
中盤はデクラン・ライスとマルティン・ウーデゴールにスビメンディ。しかもミケル・メリーノもいますね。
下田 ここもセンターバックはどうですか?
林 ウィリアン・サリバとガブリエウ・マガリャンイスが鉄板ですね。冨安健洋がいなくなったりで足りない感じはしますけど、やはりセンターバックってなかなか代えづらいところがありますよね。
下田 新加入のクリスティアン・モスケラはどうですか?
林 アスリート能力が高いタイプでポテンシャルがありますね。あとセンターバックはヤクブ・キヴィオルがいますね。
下田 リッカルド・カラフィオーリはセンターでは使わないですか?
林 基本的には左になるのかなと思います。器用だからどこでもできますけど。それに左サイドはマルイズ・ルイス=スケリーですか。右サイドはユリエン・ティンバーとベン・ホワイトですね。
下田 これは4冠狙いますね。アーセナルも。
林 でもプレミアを取りにいってほしいですよね。ずっと2位ですから。
2 / 4