検索

久保建英の3年を想うレアル・ソシエダの本拠地最終戦 輝きを生んだ「結びつき」とは (3ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

「ふたりは子どもの頃からライバルで、戦っていたんだよ。ラ・レアルの選手とバルサの選手としてね。東京五輪でも、スペイン代表と日本代表で対戦した。五輪前の試合で、マルティンがタケに引き倒されて、そのままゴールを決められたことがあって、『あれはファウル』『違う』って、チームメイトになって盛り上がったらしいよ(笑)」

 久保はチームメイトに受け入れられ、家族のひとりになった。それは小さくない勲章だ。

 はたして、ジローナ戦が久保にとってもホームラストマッチになるのか。移籍の噂は絶えない。ひとつ言えるのは、久保がレアレ・アレーナで愛された、という事実だ。

「タケ」

 その名前が呼ばれる時、スタジアムに集った人々の愛情が沸き返った。その情動が、久保を突き動かした。その結びつきこそが、輝きに至る回路なのだ。

2025明治安田Jリーグ、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アンはDAZNで全試合ライブ配信!
DMM×DAZNホーダイ」なら1,270円お得!

>>> DMM×DAZNホーダイ に今すぐ登録 <<<

U-NEXTで2024-25シーズンのプレミアリーグ、ラ・リーガ、FAカップやコパ・デル・レイなど配信
下記リンクよりお得に「サッカーパック」を視聴!

>>> 「U-NEXT サッカーパック」をいますぐチェック <<<

著者プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。

フォトギャラリーを見る

3 / 3

キーワード

このページのトップに戻る