「メッシとボールの持ち方が同じ」マンチェスター・シティ、フォーデンの進化を風間八宏が解説 (2ページ目)

  • 中山 淳●取材・文 text by Nakayama Atsushi

【ボールを正確に止められ、ものすごく速い選手になった】

 では、なぜフォーデンは中央でこれほどの輝きを見せられるようになったのか。その理由を、風間氏が説明してくれた。

「それは、フォーデンがシティのようなプレースピードの速いチームのなかに入っても、正確にボールを止めることができるからです。

 自分が止まっている状態はもちろん、動きながらでもボールを正確に止められるようになったので、狭い場所でも素早く前を向ける。ここで言う"ボールを止める"とは、ただ足元にボールを止めることではなく、次のプレーをするための場所に速く正確にボールを置く、という意味です。

 ボールを正確に止めることができれば、自然とプレーのスピードも速くなり、素早く前を向くこともできる。以前のフォーデンを見ていても速い印象は受けませんでしたが、現在はものすごく速い選手になったと思います。これは、足が速くなったということではなく、プレー自体が速くなったという意味です。

 シティのサッカーは、パススピードも含めてすべてが圧倒的に速い。あの速さは実際に中に入ってプレーしなければわからないレベルだと思いますが、あのスピードのなかで時間を止めることなくプレーできるのは、限られた選手しかいません。実際、あれだけ順応していたはずのハーランドも、最近は苦戦しているように見受けられます。

 そんななか、現在のチームの時計を握っているのが、フォーデンです。これまでその役割を担っていたケヴィン・デ・ブライネもそうですが、現在はデ・ブライネが欠場していても、フォーデンがいれば全体の速さが保たれるようになった。それこそが、フォーデンの進化を象徴している現象だと思います」

 正確性こそが速さを生み出す。これは、一流選手に共通しているポイントで、フォーデンもプレーの正確性が高まったことで、より速くプレーできるようになったようだ。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る