検索

久保建英の人気を示す「クボマニア」現象 ユニフォームの売上は他選手の2倍 チームのSNSのフォロワーも急増

  • ロベルト・ラマホ●取材・文 text by Roberto Ramajo

キャリア通算8回目となるバルセロナ戦を迎えた久保建英。チームは0-1で敗戦したものの、個人としては存在感を発揮した。今回はスペイン紙『アス』およびラジオ局『カデナ・セル』でレアル・ソシエダの番記者を務めるロベルト・ラマホ氏に、そんな久保に対する地元の熱狂ぶりをレポートしてもらった。

【「バルサでもスタメンだ」とカタルーニャの番記者】

 高いレベルに達したプレーで、チームにおいて卓越した存在となっているこの日本人プレーヤーが、仮にシャビ・エルナンデス率いる現在のバルセロナに加入すると仮定した場合、間違いなくスタメンを張るだろう。

バルセロナ戦でプレーした久保建英 photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAバルセロナ戦でプレーした久保建英 photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAこの記事に関連する写真を見る ブラウグラナ(バルセロナの愛称)を日々追っているカタルーニャの同僚たちも、"久保がバルサでどのような役割を果たせるのか?" といった議論を交わしていたが、その結論はやはり "バルサの先発イレブンに入ることができる" という断定的なものになっていた。

 しかも、バルサが今夏獲得したなかでもベストの補強、攻撃陣で最も才能ある選手と言われているポルトガル代表FWジョアン・フェリックスよりも、久保を優先するというのが大多数の記者の意見であった。

 この事実は、スペインで最も影響力のあるメディアから久保がどのように見られ始めているか、を明確に反映したもの。彼はもはや、ヨーロッパのビッグクラブにリストアップされるほどのポテンシャルを秘めたクラック(名手)という評価を受けているのだ。

 バルサ戦が始まって明らかとなったのは、レアル・ソシエダの優位性および久保のハイパフォーマンスである。それは記者の間で話されていた久保に関する議論の結果を裏づけるものとなった。

 久保はバルサ相手にゴールチャンスを生み出すだけでなく、チームメイトを有利な状況に導く能力にも長けていた。そして何よりもフィジカル面の強さが増していたのには、目を見張るものがあった。これはサッカー選手として成長の基礎となり得るものだ。22歳の久保にはまだ進化し続ける余地が十分ある。

1 / 4

著者プロフィール

  • 高橋智行

    高橋智行 (たかはし・ともゆき)

    茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、リーガ・エスパニョーラを中心としたメディアの仕事に携わっている。

【写真名鑑】欧州サッカーで輝きを放つ歴代日本人選手たち

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る