バルサは顔ぶれ一新で強化されたが懸念材料も 「ラ・マシア」出身の若手が続々と台頭しているが...

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by Mutsu Kawamori/AFLO

 8月11日に開幕するリーガ・エスパニョーラ。移籍市場が開いているため、まだ顔ぶれが定まらないクラブは多いが、最大の注目はバルセロナだ。長らくチームを支えてきたセルヒオ・ブスケッツ、ジョルディ・アルバらが退団。ウスマン・デンベレの去就にも注目が集まる。新生バルサはどんなチームに?

 8月8日のジョアン・ガンペール杯、FCバルセロナはトッテナム・ホットスパーに4-2で勝利を収めている。先制しながら逆転され、それをさらにひっくり返すというスリリングな展開だった。

 ジョアン・ガンペール杯は1966年からバルサが開催する、ラ・リーガの開幕に向けた"伝統の前哨戦"だ。シーズンの出来を占うと言われる。その意味では悪くない滑り出しということか。

 確実に「強くなった」バルサだが、彼らはどこへ向かうのか。トッテナム戦にそのヒントはあった――。
 
 バルサはシーズン開幕に向け、7月からアメリカツアーでプレシーズンマッチを重ねている。

 アーセナル戦は、3-5と打ち負けた。イングランド代表ブカヨ・サカの崩しに苦しみ、「ボールを運ぶ」という側面で後手に回った。似たスタイルの相手に押しきられたのは課題だろう。

 もっとも、守備意識の高さは昨シーズンから継続していた。トランジションもハイレベルで、先制点は象徴的だった。オサスナでスペイン国王杯準優勝の原動力になって戻ってきたアブデ・エザルズリが自陣でカウンターを発動させ、ポーランド代表ロベルト・レバンドフスキが決めたカウンターは見事だった。

 初戦に予定されていたユベントス戦が体調不良者続出で中止になったなか、悪くないスタートだったと言える。

「効率性」
 
 シャビ・エルナンデス監督は、そこに行き着いている。昨シーズンは守備の意識を向上させ、トランジションを整備し、カウンターの鋭さも示した。ドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲン、FWレバンドフスキという人材を固め、「負けない」確率を最大限に高めることに成功している。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る