検索

旗手怜央が初めて経験した1カ月以上の戦線離脱の心境を語る 「いつも以上にサッカーの試合を見て、いつも以上に本を読んだ」

  • text by Harada Daisuke
  • photo by Getty Images

旗手怜央の欧州フットボール日記 第17回  連載一覧>>

スコットランドのセルティックでプレーする旗手怜央が、初めての欧州サッカー、欧州生活で感じた、発見、刺激、体験を綴っていく連載。チームのリーグ連覇に貢献した旗手だが、3月中旬からケガのため、自身も初めてという1カ月以上の戦線離脱を経験した。その苦しい期間、どんなことを考え、どんなことをしたのかを明かした。

◆ ◆ ◆

旗手怜央はケガで戦線離脱の苦しい時期を乗り越え、リーグ連覇に貢献した旗手怜央はケガで戦線離脱の苦しい時期を乗り越え、リーグ連覇に貢献したこの記事に関連する写真を見る

【1カ月以上の戦線離脱】

 5月7日、セルティックはハーツに2-0で勝利し、4試合を残してリーグ優勝を決めた。

 リーグ連覇を達成できた喜びはもちろん、昨冬、セルティックに加入した自分にとって、今季は1シーズンを通してチームに貢献できた自負もあり、昨季とは違った充実感を得られるタイトルになった。また、優勝を決めた試合でピッチに立ち、チームの勝利にアシストという目に見える結果で貢献できたことにも強く安堵した。

 なぜなら僕は、3月18日のハイバーニアン戦(第29節)で負傷し、しばらく戦線を離脱していたからだ。

 長期と呼ぶにはいささか短いのかもしれないが、セルティックに加入してから1カ月以上もの間、プレーできない経験ははじめてだった。川崎フロンターレ時代も、ケガで数週間ほどプレーできない期間はあったけど、サッカーをはじめてから今日まで、骨折や靱帯を損傷するような大きなケガをしたことはなかった。そこは丈夫な身体に生んでくれた両親に感謝しつつ、それだけハイバーニアン戦でのケガは、自分にとって不測の事態だった。

 思い返せば、試合前から自分の身体にちょっとした異変というか、予感めいたものはあった。ただ、あの時期もコンディションはすこぶるよかったし、その週の練習もフルメニューを消化していた。

 個人的にチームの全体練習を回避、もしくは軽減して、試合に出るようなことはしたくないという考えがある。それだけ試合に臨む準備がしっかりとできていたから、試合前日も、ウォーミングアップをしている時も、大丈夫だと思っていた。

 ところが、試合が始まり数分が過ぎた時、自分の足(太モモ)に違和感が出た。

「これ以上、プレーを続けてしまうと、さらに症状が悪化してしまうかもしれない」

 そう判断したから、13分という早い時間帯で、僕はピッチに座り込み、交代を要求した。結果的に復帰まで1カ月以上を要するケガだったため、自分の判断は正しかったと思っている。

1 / 3

◆【画像】セルティックほか、2022-23シーズン 欧州サッカー注目クラブ フォーメーション

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る