久保建英が見せたリーガ4年でのベストゲーム。バスクで英雄となるのは必然だった

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 中島大介●撮影 photo by Nakashima Daisuke

 100年以上の歴史があるバスクダービーでは、激しい攻防が繰り広げられてきた。そこで勝利者になった選手は、「戦士」として尊敬される。肉も骨もぶつかり合うインテンシティのなかで、真の存在価値が問われるのだ。

 1月14日、アスレティック・ビルバオとのバスクダービーで、日本代表の久保建英(21歳、レアル・ソシエダ)は、「ゲームMVP」に選ばれている。鮮烈なゴールを奪った後、ユニフォームを脱いで咆哮を上げる姿は雄々しかった。ダメ押しのPKも誘い、決定機阻止で、相手のひとりを退場に追いやっている。これで3-1という勝利の立役者となり、文句なしの選出だった。

 スペイン挑戦4年目、久保にとってのベストゲームだったと言えるが、その可能性は広がり続ける。
 
アスレティック・ビルバオとのバスクダービーでMVPに選ばれた久保建英(レアル・ソシエダ)アスレティック・ビルバオとのバスクダービーでMVPに選ばれた久保建英(レアル・ソシエダ)この記事に関連する写真を見る アスレティック戦、久保は試合を通じ、あらゆる局面でアスレティックの選手を凌駕していた。

 開始直後から、ふたりに囲まれながらボールを収めると、ダビド・シルバに落とし、ブライス・メンデスに渡ったボールを駆け上がって再び受け、すかさず左のアレクサンデル・セルロートにはたく。リターンをもらいに猛然とゴール前に走ると、遅れた敵ディフェンダーに手や足を使って倒されている。ファウルにはならなかったが、コンビネーションを使った攻撃は「止められない」勢いがあった。

 カタールW杯後の久保は心身のコンディションがすこぶるいい。ボールプレーヤーたちとパス交換を重ねるたびに、自信を漲らせ、覇気に満ちていた。その相乗効果によって、守備のリズムも好調なのだろう。守るためのディフェンスではなく、攻めるためのディフェンスで、合理的な動きができるからだ。

「守備が足りない」

 これまで久保はそう指摘されることがしばしばだったが、それはサッカーコンセプトの問題だった。「守りありき」のチームでは、特性が十分に生かされなかっただけだ。

「タケ(久保)はこれまでもクオリティの高い選手で、このチームでやるべきことを理解することで、そのよさが出ているのだろう。守備面の協調性も瞠目に値する」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る