メッシ、PSG移籍の舞台裏。なぜバルサに残れなかったのか (3ページ目)

  • リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon
  • 利根川晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko

 実際、カタルーニャ人のジェラール・ピケ、セルヒオ・ブスケッツ、ジョルディ・アルバ、セルジ・ロベルトは年俸を半額にすることを承諾した。またペドリは年俸の減額を自ら申し出た。チームの歴史的危機を皆が助けようとしている。

 もちろんメッシはプロの選手だ。彼がより高い報酬を求めるのは悪いことではない。それを誰も責めることはできない。勝てないと思ったら、移籍することも選手としては当たり前のことなのかもしれない。だが、それは彼が最終的には自分のことだけを考えているということでもある。

 メッシをあれほど愛したバルセロナのサポーターは、怒るというよりは、がっかりしている。PSGとの契約が発表された5時間後、メッシの写真はカンプ・ノウから外された。

 かつてビッグクラブには必ずシンボルとなる選手がいた。そのチームで生まれ育ち、骨をうずめる選手、チームと一体となった選手だ。ミランのパオロ・マルディーニ、マンチェスター・ユナイテッドのライアン・ギグス、ローマのフランチェスコ・トッティ......。「サッカーがロマンチックだった時代はトッティとともに終わってしまった」と、アルゼンチンのある記者は嘆いている。

 現在のサッカーはただのビジネスである。そのことをメッシが身をもって証明してしまった。

 そしてもうひとつ。バルセロナがファイナンシャルフェアプレーのためにメッシを保持できなかったのに、飛行機で2時間のパリ(PSG)では、メッシ、ネイマール、キリアン・エムバペ、セルヒオ・ラモス、ジャンルイジ・ドンナルンマなど、当代きっての高給取りの保有が許されるというのは、由々しき問題だろう。

 これはスペインに比べてフランスの規定が緩いからでもあるが、PSGはそもそもリーグアンで優勝するためにメッシを獲得したわけではない。CLで優勝するためだ。それはつまりUEFAの主催するリーグの中で不公平が生じていることになる。"フェアプレー"とは言い難い。

 しかし、UEFAはこの状況に今のところ手出しすることができず、皆がUEFAに不信感さえ抱きはじめている。もしこれでPSGが今シーズンCLで優勝したともなれば、彼らは金でタイトルを獲ったも同然だ。そうなれば、メッシのPSG移籍はサッカー界に大きな波紋を投げかけるきっかけとなるかもしれない。不公平を是正するためにルールが改革される可能性もある。メッシは新たなボスマン(移籍の自由をめぐってUEFAを提訴したベルギー人選手。現行のルールができるきっかけとなった)となるかもしれないのだ。

◆集英社ムック
『Sportiva TOKYO 2020 オリンピック 総集編』好評発売中!

発売日:8月23日
定価:1760円(本体1600円)

【内容】

●Medal獲得数は58個!
日本人メダリストを紹介

●ニッポン野球の底力!
侍ジャパン、歓喜の金

●サッカー U-24日本代表
本気で金メダルを狙った男たち
「史上最強」ゆえの涙

●前代未聞のオリンピックが開幕するまで
険しすぎた道のり

以上のほか、必読の特集が満載。永久保存版の1冊‼

購入はこちらから

‣Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4081023336

‣セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1107224540

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る