選手の走行距離にも変化?
再開したブンデスは中断前と何が違ったか
ブンデスリーガ(1部、2部)が約2カ月のブランクを経て再開した。
各クラブは4月上旬から、さまざまな制限付きながらもクラブの施設を利用して練習を始めていたが、全体練習を行なえたのはこの10日間程度。ふだんと変わらないパフォーマンスを求めるのは、精神的にも肉体的にも酷というものだろう。
試合結果を見ると、首位バイエルンがウニオン・ベルリンに0-2で勝ち、レヴィアダービーは4-0でドルトムントがシャルケを圧倒。3位ボルシアMGも1-3とフランクフルトを下すなど、従来からの力関係がそのまま反映されたものとなった。ただ、ドルトムントの試合中の総走行距離を見ると、今季リーグ戦では最低の109キロ。すべてのチームがそうだったわけではないが、中断の影響があるのかもしれない。
ボルシアMG戦に先発、後半33分までプレーした鎌田大地(フランクフルト) 日本人選手では、フランクフルトの鎌田大地が先発し、78分までプレーしたが、無得点。長谷部誠はベンチスタートで74分からピッチに立った。大迫勇也が所属するブレーメンはレバークーゼンに1-4と大敗。大迫は85分から途中出場した。
1 / 4