メッシを生んだバルサのルーツ。「小さな選手に目をかけろ」 (4ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by MarcaMedia/AFLO

 そしてあまり知られていないことだが、主要ポジションを任されていたのは、筋骨隆々としたバスク人選手だった。GKアンドニ・スビサレータ、MFアンドニ・ゴイコエチェア、ホセ・マリア・バケーロ、チキ・ベギリスタイン、FWフリオ・サリナス。肉体的な利点があるだけでなく、献身的にチームのために尽くすことができた。

 先進的なクライフは、このドリームチームをさらにスケールアップさせる野望を持っていた。1994-95シーズンに4位と低迷し、「ひとつのサイクルが終わった」と囁かれた時、クライフはルイス・フィーゴ、ロベルト・プロシネツキ、ゲオルゲ・ハジなど実力のある外国人選手を獲得する一方、ラ・マシアの若手を大量に抜擢した。その中には息子のジョルディ・クライフもいた。

 1995-96シーズンは、ドリームチーム2の挑戦だった。

 クライフはより効果的にパスをつなげるため、GKにもフィールドプレーヤー同様のボール技術が求めた。そこで下部組織からカルレス・ブスケッツ(セルヒオ・ブスケッツの父)を抜擢。リベロGKの誕生だった。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る