岡崎、香川がゴールしても、CLのグループリーグが退屈になったわけ (4ページ目)

  • 井川洋一●文text by Igawa Yoichi
  • photo by AFLO

 ところが、今年8月に決まったはずのこの来シーズンからのフォーマットは、再び見直されるかもしれない。9月の会長選で勝利したアレクサンデル・チェフェリン新会長は、当選直後に、「(CLのフォーマット変更について)我々は正しく知らされていなかった。今でもそう思っている」と話し、徹底的に精査する可能性をほのめかした。

 このスロベニア人の法律家はこれまでほとんど無名だったが、UEFAランキング下位の中小国のサッカー協会に担がれて立候補したといわれている。そして、経験豊富なライバルに大きく差をつけ、フットボール界で最も大きな力を持つポストのひとつに収まった。

 FIFAのゼップ・ブラッター元会長やプラティニ元UEFA会長もそうだったが、当選するには数で勝る中小国を味方につけるのが「最も賢い戦術だ」ということをチェフェリン新会長も知っていた。しかし、当選を果たしたあとは彼らとの約束を守らなければならない。とはいえ、有力クラブたちの力も強大なため、強固な姿勢を貫くことはせず、現実的な中間点を模索することになるだろう。

 欧州フットボール界の明日はどっちだ──。僕のようなニュートラルなファンは、単純にシビれる試合を見せてもらいたいだけなのだが、世界で最もポピュラーなスポーツとなったフットボールは一大ビジネスになって久しく、政治やら駆け引きやらカネやらによって、これからも重要なことが決定されていくのだろう。

 欧州強豪国のリーグでもチーム力の格差は広がっており、CL8強以降の顔ぶれはますます変化に乏しくなる気がする。もちろんそこにもスペクタクルはある。しかし時には、予定調和が破られるところが見たいと願うのは、僕だけではないと思う。

■海外サッカー 記事一覧>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る