ブンデス開幕。新天地HSVで再生を期す酒井高徳インタビュー (4ページ目)
――そういう時期、他の選手はどうしているんでしょうね?
「分かんないです。なんか、聞きたくないんですよ。プライドがあるというか、『ちょっと、調子が悪いときってどうするんですか?』とか聞きたくない(笑)。人の考えを聞くことは大事だとは思うんですけど、結局、性格なのかなとも思うし。選手同士でサッカーの話はするけど、考え方の話はしないですからね」
――ひとりで考え込むほうなんですね。
「例えば練習後にエクストラでトレーニングしようと思っても、あれもこれもになっちゃって、月曜にシュート練習、火曜にクロス、水曜にパスとなってしまう。だけど、そんなこと本当は必要ないんですよ。クロスなんて良いときは良いんだし……と、こうやって話しているときは思えるんですけど、いざピッチにいると、あれもこれも直したいとなる。自分の考え方をコントロールする方法を習得したいですよ」
――移籍して、もっとすっきりしているものだと思っていました。
「そんなことないっすよ。まだ抜け出せてないです。でも、シーズン始まってみたら違うかもしれない。開幕戦(8月14日)はアウェーのバイエルン戦ですし、ブンデスの楽しさをあらためて感じるかもしれない」
4 / 5