CLレアル戦に切り替えた内田篤人。「対面はロナウド」
フランクフルト対シャルケの一戦は1-0でフランクフルトの勝利に終わった。
第15節のケルン戦(12月13日)以来、6戦ぶりに敗北を喫したシャルケ。前半はフランクフルトにポゼッションさせながらカウンターから攻め込んだ。だが、後半に形勢を逆転されてしまう。
フランクフルトの長谷部誠が語る。
「シャルケにボールを持たされる感じというか、ボールを後ろでは持たせてもらえるけど、いざ相手のゾーンに入るとそこに厳しくきて、悪いボールの取られかたをしてカウンターを食らうという悪循環が前半は特にあったかなと思う。そういう意味ではとにかく我慢のゲームだったと思います」
耐えた前半、そこからチャンスを狙った後半。長谷部はボランチの位置でバランスを取りながら、完封勝利に貢献した。
フランクフルト戦に先発フル出場した内田篤人 内田篤人の感想もそれに近いものだった。
「前半、決めきれないと負けちゃいますからね。前半終わって良くない流れというか、自分を含め他の選手もチャンスがあった中で決めきれないと、どうしてもこうなっちゃいますね。よくある試合です」
淡々としている中に、いら立ちも隠されていた。後半、雰囲気が変わったことや、押し込まれて守備的になったことに関しても認めた。
1 / 3