町田ゼルビアのオ・セフンが欧州ではなくJリーグを選んだ理由 将来は「韓国代表でプレーしたい」

  • 吉崎エイジーニョ●取材・文 text by Yoshizaki Eijinho

韓国人Jリーガーインタビュー 
オ・セフン(FC町田ゼルビア) 後編

今季開幕からFC町田ゼルビアの最前線で奮闘する、FWオ・セフンにインタビュー。後編ではJリーグでプレーすることになった理由や、今後の目標について聞いた。

前編「未来を嘱望されたユース時代。オ・セフンが来日するまで」>>

【批判もあった日本行き】

 Kリーグで苦しんでいたオ・セフンが、ようやくトップチームで結果を出せるようになったのは、兵役を終え、蔚山現代(現蔚山HD)へ戻ってきたあとの2021年シーズンだった。19試合に出場して7ゴールを挙げる。

 そして、翌シーズンを迎えようとしていた2022年1月、オ・セフンに大きな動きがあった。

「清水エスパルスからのオファーが届いたんですよ。ただ状況が状況だったので、少し良くない印象でKリーグを去ることになりましたね」

FC町田ゼルビアの韓国人FWオ・セフンに、Jリーグでプレーすることになったきっかけを聞いた photo by Kishiku ToraoFC町田ゼルビアの韓国人FWオ・セフンに、Jリーグでプレーすることになったきっかけを聞いた photo by Kishiku Toraoこの記事に関連する写真を見る 2022年シーズン開幕前、1月末のことだった。チームは新たな体制をスタートさせようとしていた。1月上旬からのキャンプでは、当然本人は戦術の重要なピースとしてトレーニングが進められていた。

 しかしオ・セフンサイドは、18憶ウォン(約1億8000万円)以上の移籍金を払えば契約解除できるというバイアウトの契約条項を行使。Jリーグ行きを進めた、と現地メディアはこぞって報じた。

 当時、韓国の最大手紙「朝鮮日報」にこんな批判的論調が記された。

「ヘルタ・ベルリン行きを予約した(東京五輪代表)イ・ドンジュンのようにヨーロッパでもなく、バイアウト条項まで行使しながら、昨シーズンのJリーグで14位に終わった清水に移籍することは、納得がいかない」

「ヨーロッパなら『第2の挑戦』のために大胆に勝負に出ることができる。しかし、アジアのトップクラブである蔚山より低いレベルのチームに移籍することは、選手にとってもメリットがない」

 近年、Jリーグと韓国人プレーヤーの関係性が激変している証だ。ヨーロッパ優先という考えがより強くなり、そのほか、中東や中国といった高サラリーが見込めるリーグが望まれる。

 韓国代表選手に占めるJリーガーの割合は年々減っていき、2002年W杯時には海外組の最大派閥として5人が所属したが、先のカタールアジアカップ最終エントリーはGKのソム・ボムグン(湘南ベルマーレ)1名だった。

 しかし、当のオ・セフン本人にはまったく違う考え方があった。

「日本がずっといいサッカーをしていることを知っていたんですよ。確かにU-20W杯では僕の決勝ゴールで勝ちましたが、基本技術が高く、いいサッカーをやっていると感じていました」

 オ・セフンはこの時のみならず、蔚山のユースチーム時代や、年代別代表チームで幾度も日本と対戦してきた。それゆえ、周囲の評価に関係なく自分自身で感じるところがあったのだ。

「『海外移籍するならまずは日本』『その後に欧州に』というイメージも描いていたんです。僕、韓国ではちょっと動きが鈍い部分もあると評価されてきたんですよ。ボールタッチとか、動きとか、そういう細かい部分が苦手だったのですが、日本ではその部分を成長させられると考えてきたんです」

 かくして、2022シーズンのキャンプ中盤から日本の地に足を踏み入れた。

1 / 3

著者プロフィール

  • 吉崎エイジーニョ

    吉崎エイジーニョ (よしざき・えいじーにょ)

    ライター。大阪外国語大学(現阪大外国語学部)朝鮮語科卒。サッカー専門誌で13年間韓国サッカーニュースコラムを連載。その他、韓国語にて韓国媒体での連載歴も。2005年には雑誌連載の体当たり取材によりドイツ10部リーグに1シーズン在籍。13試合出場1ゴールを記録した。著書に当時の経験を「儒教・仏教文化圏とキリスト教文化圏のサッカー観の違い」という切り口で記した「メッシと滅私」(集英社新書)など。北九州市出身。本名は吉崎英治。

【写真一覧】懐かしの選手が続々!Jリーグ歴代外国人助っ人たち

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る