開幕3連勝のヴィッセル神戸や昨季躍進のサンフレッチェ広島など Jリーグ西の6チームの主要布陣と戦いぶり

  • 篠 幸彦●文 text by Shino Yukihiko

J1全18チームの主要フォーメーションと戦いぶり 後編

前編「川崎フロンターレほか6チーム紹介」>>
中編「横浜F・マリノスほか6チーム紹介」>>

Jリーグ開幕3節終了時の、J1全18チーム主要フォーメーションと戦いぶりを紹介。後編では開幕3連勝のヴィッセル神戸ほか、大阪の2チーム、広島、九州の2チームなど、6チームのこれからを展望する。

【スタイル刷新の今季。注目はやはり宇佐美貴史】

ガンバ大阪

この記事に関連する写真を見るFW/山見大登(食野亮太郎)、鈴木武蔵(イッサム・ジェバリ)、ファン・アラーノ(杉山直宏) 
MF/宇佐美貴史、ダワン(山本悠樹)
MFネタ・ラヴィ(ダワン) 
DF/黒川圭介(江川湧清)、クォン・ギョンウォン、三浦弦太、半田陸(高尾瑠) 
GK/谷晃生(東口順昭)

 今季からガンバ大阪はスペイン人のダニエル・ポヤトスを新監督に迎え、サッカーのスタイルが刷新された。基本システムは4-3-3で、攻撃ではビルドアップから高いボール保持率をベースに敵陣へ進入していく。守備では宇佐美貴史が一列前へ上がり、4-4-2に可変してタイトな守備ブロックを形成。攻守にやることははっきりしている。

 開幕の柏レイソル戦はアウェーでもボールを保持して主導権を握り、先制を許しながらも逆転に成功した。終了間際のPK献上で引き分けになったものの、新スタイルは機能していた。ただ、第2節のサガン鳥栖戦では粘り強い守備で勝ちきれず、第3節のヴィッセル神戸戦では相手のプレスに苦しみ大敗。未だ勝ち星に恵まれていない。

 注目はやはり新キャプテンとなった宇佐美だろう。卓越したキープ力とパスセンスでビルドアップを助けつつ起点となり、ファイナルサードでは柏戦の1点目のように違いを生み出す。ポヤトスサッカーの中心としてチームを牽引する存在だ。

【攻撃は強力。ストライカーの爆発が待たれる】

セレッソ大阪

この記事に関連する写真を見るFW/上門知樹(北野颯太)(香川真司)、レオ・セアラ(加藤陸次樹) 
MF/為田大貴(中原輝)、原川力(鈴木徳真)、奥埜博亮、ジョルディ・クルークス 
DF/山中亮輔(舩木翔)、西尾隆矢、マテイ・ヨニッチ、毎熊晟矢 
GK/キム・ジンヒョン(清水圭介)

 セレッソ大阪は第1節ホームで昇格組のアルビレックス新潟に引き分け、第2節ではアウェーでアビスパ福岡に敗戦、第3節で浦和レッズにも競り負け、厳しい開幕スタートとなった。内容的にも新潟にはプレスをうまく剥がされてリズムが掴めず、福岡にはスペースを消されて思うような攻撃ができなかった。

 昨季から引き続き、ハイプレスで相手を追い込んでボールを奪うチーム全体でのハードワークは健在。そこからの両サイドでの崩しはC大阪の強みで、とくに今季加入のジョルディ・クルークスの高精度クロスと毎熊晟矢の絶妙な攻撃参加の右サイドは強力だ。

 両サイドから質の高いクロスが入ってくるだけに、ポイントはフィニッシュだろう。その意味で期待される新加入のレオ・セアラだがここまで得点なし。浦和戦ではネットを揺らすもオフサイドで取り消しになった。昨季もそうだったが、最後のクオリティをどう上げられるか。ストライカーの爆発が待たれる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る