名古屋グランパスにビッグクラブとしての期待は間違いなのか。長谷川健太監督の言葉に感じた一抹の寂しさ (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • photo by Kyodo News

 もちろん、監督が代われば、すべての課題が直ちに解消されるわけではない。仙頭が「チャンスを作る部分においては、試合ごとに増えてきている。やろうとしていることは、確実に進歩していると感じている」と話すように、段階的に変わっているところもあるのだろう。

 それ以前に、今季開幕前の名古屋の評価は一般的に言って、先頭グループの一番下。あるいは2番手グループの一番上、といったところだ。そもそも、川崎の3連覇阻止を期待する対象ではないのかもしれない。

 だが、"オリジナル10"としての歴史、さらにはクラブの予算規模などを考えれば、やはり名古屋には、Jリーグのなかでのビッグクラブであることが期待される。

 だとすれば、そこに望むのはタイトル獲得、少なくともコンスタントにタイトル争いに絡むことのはずである。

「これを機に名古屋が強くなるようにしたい。クラブ規模的にもタイトルを獲らないといけない」

 昨季のルヴァンカップ決勝後、中谷が口にしたそんな言葉には、大いに共感できるものがあった。

 確かに0-1の敗戦も、内容的には悪い試合ではなかった。

 シュート数では川崎の8本を上回る11本を放ち、川崎ゴールに迫る回数を増やした後半は、DF宮原和也やFW酒井宣福が、際どいシュートを放つシーンも作っている。

 だが、王者相手の善戦が評価される名古屋では寂しい。そんなことを感じてしまうのは、高望みがすぎるからだろうか。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る