「選手寿命がなくなっていく」昌子源が抱えていた苦悩と代表への思い

  • 佐藤 俊●取材・文 text by Sato Shun
  • 牛島寿人●撮影 photo by Ushijima Hisato

ガンバ大阪
昌子源インタビュー(後編)

 昌子源という個人にフォーカスすると、昨季はガンバ大阪で18試合出場、得点0という成績だった。守備のリーダーとして、危ない場面では率先して個で対応し、相手を封じ込めるシーンが目立った。昌子の守備がチームの勝利に大きく貢献したことは間違いない。

 フランスのトゥールーズから移籍してきて1年目、昌子は自らのプレーについては、どのように分析していたのだろうか――。

――ガンバ大阪での1年目、昌子選手ご自身のプレーはどう評価していますか。

「右足首痛がひどくて、満足できる試合はひとつもなかった。ほんまにストレスだった。もう『ハゲるんちゃうか』って思いましたから(苦笑)」

――右足首のケガは相当ひどい状態だったのですね。

「フランスにいた時は日々、『選手寿命がなくなっていく』という危機感を抱いていました。僕が自分のケガと向き合っても、チームのメディカルスタッフはまったく向き合ってくれなくて......。『このままだとサッカー選手として(の自分が)終わるぞ』と思って、日本に帰ってきたんです。 

 ガンバに入った昨季、足首の状態がよくないなかで18試合も出られたのは、ガンバのメディカルスタッフを含め、自分に関わってくれたみなさんのおかげ。みんなに感謝したいという気持ちでいっぱいです」

――プレーにおいてはどんな影響があったのでしょうか。

「普通にダッシュするだけでも痛かった。片足ジャンプは右足ではできなくて、いざ(相手と)競ろうと右足の助走になっても、両足で整える感じになるので、相手よりもワンテンポ遅れて飛んで、競り負けるシーンがあった。キックもロングボールを蹴るのは痛くて......。対人守備で1対1になった時、なかなか右足が出ないとかもあった。なんか言い訳に聞こえてしまうかもしれないけど、本当に苦しかった」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る