やられたらやり返す。
川崎の王者攻略の狙いはどこにあったのか (3ページ目)
革新的な攻撃スタイルを辛抱強く築き上げて「自分たちのサッカー」を貫き通したことが、昨季の優勝につながったことは間違いない。しかし、追われる立場となった今季は、相手の対策がより強まることになり、「自分たちのサッカー」をやらせてもらえないケースが増えてくるはずだ。
その対策を、いかにして上回っていくのか。横浜FMにとっては、あらためてその課題に直面した試合になったに違いない。
一方で両者の間には、柔軟性の有無だけでなく、個々のクオリティにも差が生じていた。
「逆転できたことで、チームの力強さを感じた。攻撃力とクオリティを証明できた」
川崎の谷口彰悟が胸を張った一方、横浜FMの天野純は「試合を通して個の質は高かったですし、技術的な部分は相手のほうが一枚上手だった」と脱帽した。
個々が高いクオリティを備え、確かな戦術を確立し、代わって出てくる選手たちもレギュラー陣に引けを取らない働きを示す。さらにはストロングポイントを振りかざすだけではなく、相手に応じて戦い方も変えられる。
これぞ、完全無欠のチームである。川崎はいったい、どこまで強くなるのだろうか。
3 / 3