検索

鳥栖が戦術変更で敗戦もギリ残留。金監督「クラブは変わっていくべき」 (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by KYODO

「(戦いのプランとして)勝ちにこだわりすぎてしまったかもしれません」

 金監督は試合後に説明している。

「それで選手たちのよさが半減した。そこは自分の責任。前回(前節のコンサドーレ札幌戦)から、チームのやりたいことと選手のストロングを考慮し、"生かしきれていない"という反省がありました。そこで(今日は)わかりやすく入ったつもりでしたが、清水の中盤が思った以上にアップダウンし、そこで後手を踏むことに。もっとボールを(左右に)振って、流れを作ろうと考えていましたが......」

 68分だった。清水は中盤に君臨していた六平光成から、右サイドへボールが出る。流れたドウグラスがこれを収めると、ディフェンスと1対1に。鋭いフェイントで逆を取ると、左足で巻き込むようなボールを狙い撃ちにした。

 1-0とリードした清水はこの後、ドゥトラを下げて立田悠悟を投入。ディフェンスの枚数を増強し、逃げ切りにかじを切った。

「長いボールに対する準備で、(立田を)入れました。5-4-1のようになると押し込まれるので、5-3-2のようにして前から2人に追ってもらって。サイドも簡単にクロスを上げさせず、よくやってくれたと思います」(清水・篠田善之監督)

 終盤、鳥栖は金崎夢生、チアゴ・アウベスというFWを次々に投入。さらに、高橋祐治、金井も前線に上げた。なりふり構わず、パワープレーを選択したが、清水の牙城を崩せなかった。

 終了直前、リードしていた湘南が松本に追いつかれる。これで清水も鳥栖も、あっけなく残留が決定した。敗れた鳥栖は湘南と勝ち点で並ぶも、得失点差で2点上回り、どうにか救われた。

「最後は決めたかったですね」

 消耗戦を戦い終えた豊田は吐露した。終了間際、左サイドからのクロスをヘディングで合わせたが、わずかに左へ逸れた。

「この試合は、勝つのみ、と思っていたので、気持ち悪さは残ります。でも、やっぱり残れてよかった。最終戦までもつれさせてしまい、難しい展開になるとは思っていました。今日はロングボールを入れて、自分のストロングを生かす戦い方だったので、結果を出したかったですが......」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る