検索

サンフレッチェが美しい守備で首位浮上。
でも選手は何も感じていない

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • photo by Getty Images

 ひと言で守備と言ってしまえばそれまでだが、サンフレッチェ広島が見せる組織的な守備には美しさすらあった。

 J1第6節でホームにガンバ大阪を迎えた広島は、前半2分に柏好文のゴールで先制すると、前半7分には柴﨑晃誠が豪快なミドルシュートを突き刺してリードを広げた。さらに後半40分にも、川辺駿がダメ押しとなる追加点を決めて3−0の快勝。クラブ新記録となるリーグ戦5試合連続無失点を成し遂げると同時に、第6節を終えて首位に浮上した。

ゴールを決めて全員でパフォーマンスを披露ゴールを決めて全員でパフォーマンスを披露 試合立ち上がりにゴールを奪い、広島の選手たちに精神的なゆとりが生まれたことも大きかったが、チームにはそれを裏づける絶対的な守備への自信があった。

 基本的にボールを握っていたのは、G大阪だった。だが、広島の選手たちはそれをまるで意に介さず、しっかりとブロックを形成していく。

 2年目を迎える城福浩監督のもと、本格的に3バックを採用する今季の広島は、3−4−2−1の1トップを務めるドウグラス・ヴィエイラや、2列目の柴﨑、野津田岳人までもが素早く帰陣。チームとして常に前向きの守備ができる状況を作り出し、相手を確実に追い込んでいった。

 G大阪からしてみればボールを持てているし、パスもつなげているが、ゴール前をはじめ中央にはスペースがなく、攻めどころがないという状態が続いた。4−2−3−1システムでスタートしたG大阪が、前半途中に遠藤保仁をトップ下からボランチに下げ、4−4−2システムにしたのも、攻めあぐねている状況を考えての変更だったのだろう。

 3バックの左を担う佐々木翔に聞けば、守備への自信について、こう教えてくれた。

「相手がこういうボールの動かし方をしてくるんだろうなという感覚は、みんなのなかにもあったと思います。粘り強く耐えることが当たり前のようにできるチームなので、後ろの選手としては助かっていますよね。だから、2点(のリードが)あれば、やられる気はしなかったです」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る