グランパス入り濃厚な元ブラジル代表
ジョーは、波瀾万ジョーな凄いヤツ
このクラスのブラジル人選手がJリーグ入りするのは、2000年代前半のエジムンド(2001~02年東京ヴェルディ、2003年浦和レッズ)以来ではないだろうか。
2017年度のブラジル全国リーグの得点王にしてMVPが、2018年、日本に上陸。名古屋グランパスでプレーする。名古屋グランパスへの入団が確実となった元ブラジル代表、ジョー ジョーは身長191cm、体重80kg。圧倒的に空中戦に強く、ポストプレーもうまい。大柄だが敏捷性もあり、巧みな駆け引きから最終ラインの裏へ抜け出し、落ち着いてシュートを決める。左利きだが、両足と頭で点が獲れるオールラウンド・タイプのストライカーである。2014年ワールドカップ(W杯)のブラジル代表。そして2017年の活躍により、代表復帰の可能性も高まっている。
2017年10月以降、イタリアのナポリをはじめ、ドイツ、中国などのクラブからオファーを受けていたが、推定移籍金1100万ユーロ(約14億8000万円)で名古屋グランパスが争奪戦を制し、年俸は、税抜きで1000万レアル(約3億4000万円)と報じられている。
これまでのキャリアは波乱万丈だった。
1 / 4